注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

彼の仕事が忙しくなり、今までのように会うことも連絡も出来なくなりました。 ちゃ…

回答1 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 04:55(更新日時)

彼の仕事が忙しくなり、今までのように会うことも連絡も出来なくなりました。
ちゃんとご飯は食べてるのか、眠れているのか、ストレスなどはないか…色々聞きたいけれど余計に時間を奪ってしまうことになるので邪魔はしたくありません。
でも本音は寂しくて仕方ありません。
私は支えてあげることすら出来ないんだという現実に向き合うのが怖いです。
もっと頼ってもらいたい。彼の癒やしになりたい。
だけど伝えたら重いかもと思うと何も出来ず、ただ連絡を待つだけになってます。

落ち着いたら連絡するって、私からはするなってことですよね…。
彼に早く会いたいです。

No.3387556 21/10/04 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/04 04:55
匿名さん1 

主さんの本当の気持ちは、体調やストレスの心配もあるけど、
仕事で忙しいと言われてる間に気持ちが離れていかないか、飽きられたか?冷めてきたか?他に誰か出来たのか?気になりませんか?

そしてコミュニケーション取れずに一方的に寂しい。そんな気持ちはありませんか?
たしかに落ち着いたら連絡する。ってこっちからするから控えてよ。って言ってますからね。

待つしかない、一番苦手なやつです。
好きなら待つしかないと思います。
でも、仕事を何かの言い訳にしている可能性も…考えられるのも事実です。

思い詰めずに気にしすぎずに放置が一番かな?
変に連絡すると裏目に出ます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧