注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

いくら嫌なところが直っても良い父親になっても、子供たちの今と未来を考えても、リス…

回答1 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

うさぎ( IfzUCd )
21/10/04 12:47(更新日時)

いくら嫌なところが直っても良い父親になっても、子供たちの今と未来を考えても、リスクしかない。
そこまで考えても、今までの生活には戻れない。結局、私の気持ちの問題。

明るい未来が見えない。
もう元には戻れない。

ワガママ言ってごめんなさい。

子供たちの為にどうしたらいいか、ゆっくり話し合いをしましょう。

↑↑↑
嫁に言われました。
嫁は病んでると思うんですが、おかしいですか??
こうなってしまった自分も反省をしてますが、何か力になれないですか??修復は出来ませんか??アドバイスお願いします。

No.3387714 21/10/04 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/04 11:58
匿名さん1 

これをただ「病んでる」の一言で済ますのはどうかと思う内容だね
肝心の主の「反省」に関する内容すらひとつも書かれていないし
アドバイスしようにも判断材料がボロクソに欠けているからどうとも言えないな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧