注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

友達が大手に転職が決まりました。 年収100万近くアップです。 自分は年…

回答1 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 16:24(更新日時)



友達が大手に転職が決まりました。
年収100万近くアップです。

自分は年収下がるのしか書類が通りません。

友達とは職や仕事内容が違うし、
自分のはとても限定的なので仕方ない事なのですが...


いいな〜と思ってしまいます。

全く同じ仕事内容では業界的に給与水準が低いので、年収アップは限界があります。
そもそも求人に高いのがない...


給与アップを目指そうにも、
どこも未経験はダメだし経験もどこかで詰めないし...


新卒スタートをミスった気分です...

この気持ちどうしたらいいんでしょうか...

みなさんこういう経験ありますか?

No.3387826 21/10/04 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/04 16:01
誰にも言えないさん1 

介護職でしょうか。結局は努力じゃないですか?友人は転職の為に自分で考えてスキルアップの努力をしてきたのでは。
あなたも悔しいでしょうが今の職場で経験を積み、資格取得、スキルアップに努力するしかないと思います。頑張って。

No.2 21/10/04 16:24
お礼

>> 1 いえ、介護職では無いです。
資格は何も必要ないし、持ってても役に立ちません。そこを重視して募集してる求人はない業界になります。

なのでどんなに自分でスキルアップを目指して独学で頑張ってても、
実務経験が無い、経験者ではないからという理由で落とされました。
経験者の人を取る事にした、という理由を言われます。そりゃそうです。
でも実務経験を得ようにも中途未経験者では求人は見つかりません。

全く同じ仕事内容で探すと、求人があるにはありますが、新卒の頃に戻る給与条件になっています...。

入る業界をミスった気がします...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧