注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私は高校一年生です。私には友達がいても親友はいません。高校で仲良くなった子が1人…

回答2 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 23:48(更新日時)

私は高校一年生です。私には友達がいても親友はいません。高校で仲良くなった子が1人いてずっとその子と居るのですが、その子は学校を休みがちな子でその子が休むと私はぼっちになります。話せる子はいるけど、邪魔者になっている感じがします。
もう1人は中学からの友達です。その子はとてもフレンドリーなのでずっと仲が良かったです。でもインスタを見ると親友とお泊まり会をしていたりして、そんなことやったことがない私は寂しさを感じました。どちらも大切な友達だけど、親友とは思われてない感じ?、小学校の時は中学校になったら、中学校の時は高校になったら親友が出来るだろうと思っていたけど出来なさそうです、。人見知りなので話しかけるのも苦手だし、。年齢関係なくいつのまにか親友ってできるのでしょうか、いじめも受けてないし1人も友達がいないわけでもないのにどこか寂しくて毎晩泣いてしまいます、

No.3388152 21/10/04 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/04 23:46
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

泣いて済むなら泣くのがいいと思いますよ。
そうでないなら、
あなたには、やれることがあるのではないですか。

No.2 21/10/04 23:48
匿名さん2 

友達というのは、一緒に居て楽しい人。

けど、親友となると、お互いに本音でぶつかり合って、時にはケンカをして、それでも離れられない人。

だから、女子の親友を作るって難しい事だと思うよ。

とくに、キミみたいに本音を語れない人にとってはね。

だから、まずはそんな自分を変えてみたらどうかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧