注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

結婚したいのですが、経済面が不安すぎて踏み切れません。 彼は35歳でアルバイト…

回答6 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
21/10/05 19:39(更新日時)

結婚したいのですが、経済面が不安すぎて踏み切れません。
彼は35歳でアルバイト、仕事量は正社員の倍あり、彼だけしか仕事がわかる者がおらず、上司や正社員に仕事を教えないと仕事が進まないという最悪な環境です。
私は37歳で来年職場の事務所が撤退して無職になります。
彼に転職を勧めたのですが、副業がしたいからアルバイトのままがいい、結婚するなら中古住宅(600万くらいの家で月支払い2万)を買って住みたい。住宅ローンを組むから辞められない(勤続6年です)とのこと。
その副業は月に0〜3万円の収入です。
別れた方が良いのだろうな〜とは思うものの踏ん切りがつきません。
考えれば考えるほど、どうでもよくなってしまいます…。

No.3388511 21/10/05 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/10/05 15:58
匿名さん3 

まず住宅ローン借りられるか難しいですね
信用問題なので
職場がしっかりしていれば借りられますが、、

そして600万の家ってなんなんですか?
築50年とか?
たくさん直すところがでてきてその値段で済むことはないと思います
新築でさえ5年も住めばなんかしら不具合が出てくるのに。

結婚したら女の人が主導権を握ったほうが
うまくいきます。男は夢ばかり語るので。

こんなに明らか苦労することがわかる結婚を
するならあなたにも責任があります
わかってて結婚したんだろって言われて終わりです。
正社員で働かないなら結婚はしない!と言ってはどうですか?

よく考えてください
周りがやめとけっていう結婚は絶対うまくいきません

No.5 21/10/05 17:21
匿名さん5 

夢物語ですよ。アルバイトが住宅ローンなんて。身分不相応も程々に。

No.1 21/10/05 15:32
匿名さん1 

そもそも住宅ローン組めるの?

やめとき、その彼氏。人生甘く見ている。副業?だってコンスタントにあるわけじゃなさそうだし。
で、その彼氏は毎月どれだけ稼いでくるの?

No.4 21/10/05 16:59
匿名さん4 

35歳のオッサンの夢を、37歳の主さんが支えられます?

てか主さん。結婚したいなら、そんなクズとは縁を切るべきです。

ちなみにアルバイトでローン組めても、600万を返すのに1200万払うことになりますよ。
馬鹿馬鹿しいです。
だったら600万、貯金ある人と結婚するべきでは?

No.6 21/10/05 19:39
匿名さん6 

自分の意思に反して職場がなくなり無職になる。
結婚する相手がアルバイト。
買ってもらえるのは資産価値のない古い家。

ここまでだとかなりお金に縁がない人なんだなという印象です。
お金に縁がある人の場合だとそういう男にもし近づいても逆にあちらから酷く振られて離れていったり結婚したくてもできずに終ったりするんですよ。マジでね。

お金がなくなるできごとばかりおきてその後お金が補充されるような出来事がおきなかったり、助けてくれる人が現れなかったりお金ない結婚の話がまとまってしまうのはお金に縁がない人。

No.2 21/10/05 15:46
匿名さん2 

できると思うとできる、できないと疑ってばかりじゃできない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧