注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

何か習っていますか?

回答8 + お礼8 HIT数 941 あ+ あ-

夢子( 33 ♀ yCToc )
07/04/11 22:50(更新日時)

みなさんは 何か習い事していますか?みなさんが やっていること、生き甲斐にもなっていること…あったら 教えて下さい😃

No.338873 07/04/10 02:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 02:19
ゆい ( 10代 ♀ CM5pc )

私は生き甲斐探し中です😚なんつうか欝で昔それからなんで生きてるかわからなくて…だから意味を答う為にも探してます😤ちなみに習おうか迷ってるのが字が汚いから字と後英検取るのが夢だから頑張りたいですね😊

No.2 07/04/10 02:35
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

小2から茶道習ってます。
茶道の精神は世の中の為になる事ばかりで、毎回お稽古するたびに色んな知識が増えています。
いくつになっても楽しめる習い事だと思います♪

No.3 07/04/10 05:27
お礼

>> 1 私は生き甲斐探し中です😚なんつうか欝で昔それからなんで生きてるかわからなくて…だから意味を答う為にも探してます😤ちなみに習おうか迷ってるのが… レスありがとうございます😃是非 実行してほしいですね~✨私も抑鬱、パニック障害で 一時は 働くことすら できなかったんですよ😭

No.4 07/04/10 05:29
お礼

>> 2 小2から茶道習ってます。 茶道の精神は世の中の為になる事ばかりで、毎回お稽古するたびに色んな知識が増えています。 いくつになっても楽しめる習… 小さい時から やってるんですね🙌すごいです✨お若いのに茶道とその奥深さを知っているなんて✨きっと 一生ものでしょうね😊

No.5 07/04/10 06:13
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

おはようございます🙇私は小1からエレクトーンを習ってます。おかげで?仕事のレジ打ちが早くてお客さまに驚かれます。うちの店のバイトさんが鬱持ちで声をかけて興味あるっていうからちょっと説得してみたら習いはじめて少しずつだけど上達して楽しみながらやってます。私も難しい曲を弾けたときはめちゃめちゃ嬉しいです。あとはピアノとバイオリンやってました。でもやっぱりエレクトーン一筋です。

No.6 07/04/10 06:28
通行人6 ( 30代 ♀ )

29からパン教室に通い師範免許を取得🙌33から製菓🍰教室に通い只今免許取得最中であります😊
他にも18からピアノを習い(今は趣味で弾く程度)先月からドラムとサックスを習い始めました🙌
でも…最近少し太ってきた為🐽今年中にスポーツ系の習い事を1つ始める予定です(^_^;

No.7 07/04/10 06:53
こぶた ( 40代 ♀ OXspc )

私は声楽家なので、勉強として声楽のレッスンをうけています。
趣味としては、10年前からフラワーアレンジメントを習っています。お花に触れながらお喋りする時間は、癒しの大切な時間です🌷

No.8 07/04/10 08:53
お礼

>> 5 おはようございます🙇私は小1からエレクトーンを習ってます。おかげで?仕事のレジ打ちが早くてお客さまに驚かれます。うちの店のバイトさんが鬱持ち… エレクトーンいいですよね❤私は、ピアノしてましたが うまく弾ききれていないというか💧今は 相当気が向かないと弾きません💧エレクトーンの方が 楽しそう✨

No.9 07/04/10 08:55
お礼

>> 6 29からパン教室に通い師範免許を取得🙌33から製菓🍰教室に通い只今免許取得最中であります😊 他にも18からピアノを習い(今は趣味で弾く程度)… いろんなことに興味をもってらっしゃるんですね😊師範免許取れるなんてすごいですね🙌飽き症な私には 無理だわ😫

No.10 07/04/10 09:01
お礼

>> 7 私は声楽家なので、勉強として声楽のレッスンをうけています。 趣味としては、10年前からフラワーアレンジメントを習っています。お花に触れなが… 声楽は 心や身体に良いんですよね✨アレンジメントもいいですよね~❤ 極めているものが あって羨ましいです✨

No.11 07/04/10 18:47
匿名希望11 ( ♀ )

小さい頃から書道、ピアノ、絵画、茶道、花、趣味でエアロビしてます。 絵画とエアロビ以外は師範や免状を全て持ってます。母が資格はいくつ持っていても邪魔にならないし、他人に教わる事で違った世界が広がり、教養は勿論行儀作法や精神的訓練が出来たと思ってます。子供達にも同じく習い事はさせてます😊母になって感じたのは、色んな経験を出来て良かった事と活かされた事…そして費用がかかる大変さを知りました😥

No.12 07/04/10 22:28
お礼

>> 11 すごいですね😲極める前に 飽きてしまいます↘だから 師範までいける方は すごいなって思います✨免許は、役に立ちますものね😃確かにお金は かかりますよね💧お金が た~くさんあったら やりたいこといっぱいあります✨

No.13 07/04/10 22:41
通行人13 ( 30代 ♀ )

み、皆さんすごい😲

今のところ私は、資格取るべく、パソコン教室奮闘中V(^-^)V

目標立てないと、だらだらの日常になってしまうと思うので。

No.14 07/04/11 21:50
お礼

>> 13 ほんと みなさんすごいレベルですよね✨パソコン…今は できて当然のことなのに、私は 全くできないです😥

No.15 07/04/11 21:59
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

今年からヨガ始めました😉小さい時はピアノと書道をしていて子育てが落ち着いたらまた書道も習おうと思ってます 😃

No.16 07/04/11 22:50
お礼

>> 15 お若いし なんでもできますね😃ヨガにも挑戦してみましたが、身体が 硬すぎて続けられませんでした😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧