注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

父親(親と言えるのでしょうか)が僕の意見を「俺が全てだ」と言って 聞いてくれま…

回答2 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

学生さん
21/10/07 00:02(更新日時)

父親(親と言えるのでしょうか)が僕の意見を「俺が全てだ」と言って
聞いてくれません。反論すると手をあげられます。
他にも、思うように行かなければ怒鳴ったり手を出したりします。
過去にも母親に「お前には一銭たりともやらない」や「死ね、出て行け」などの
暴言を吐いていました。
私に存在意義はあるのでしょうか。

No.3389599 21/10/06 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/07 00:01
匿名さん1 

むしろ、お父様の存在意義の方が気になりますね。
いなかったら、お母様とあなたは伸び伸び幸せに暮らせるのではないでしょうか。
二人で逃げれませんか?

No.2 21/10/07 00:02
匿名さん2 

父親が何というと、あなたの存在意義は変わらない。
あなたの価値は父親が決めるんじゃないでしょ。
存在意義は社会に出て、誰かのために働いていると分かってくるものよ。
嫌な父親のせいで、自分を責めたりはしないでください。
そもそも存在意義を問うのは父親の方だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧