注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

外面は、クールで堂々としていてリーダーシップをとり頼れる存在で、ノリもいいし仲良…

回答5 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/10/08 09:49(更新日時)

外面は、クールで堂々としていてリーダーシップをとり頼れる存在で、ノリもいいし仲良い人がたくさんいる彼氏なのですが、付き合ったらメンヘラで甘えん坊でモラハラ気質のある人でした。1年付き合って、心がぼろぼろです。彼の価値観に私が合わないと責め立てられたり。自分を優先しないと怒られたり。
趣味の多人数いるグループ内でできた彼氏なのですが、彼氏のほうが人望があるので、もし別れたら、私がそこを抜けなければいけません。みんな彼がそんな人だとは知らないし彼は口が上手いので、別れたのは私が悪いとなると思います。それが腑に落ちません、、、どうしようもできませんが、この複雑な感情どうしたらいいんでしょう。友人たちに本当の彼をバラそうなんて酷いことはするつもりありませんが、、
モラハラ気質があっても、友人からは気づかれず信頼され好かれる人っているんですね。

No.3390116 21/10/07 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 21/10/08 09:49
学生さん5 

よく分かりませんが、要するに本気で別れる気が無いだけの話だと思います。

No.4 21/10/08 00:27
匿名さん4 

別に抜けなくても主さんに問題ないのなら堂々としてれば良いと思うんだけどな。

もし直接何か言われたら否定して真実を話せば良いわけだし。

モラハラって自分より口が立たない反抗しない人に対してだからね。上下関係のできやすい状況下でしか成り立たないと思うよ。友人の場合は対等だから自分の主張が強過ぎたらツッコまれてしまったりヤバい人に思われてしまうのでそんな事はしないんだよ。

どうにもできないなら別れた方がいいと思うよ。

No.3 21/10/07 22:00
匿名さん3 

仲の良い人に事の真相をちょっとずつ話していけば?
LINEも必要なら見せたりして。
でも、どうせ離れるならそんなことする必要もないかもだけど。
他のグループ見つけたらいいよ。

No.2 21/10/07 21:23
匿名さん2 

よく分からない発想ですね。
フツーは、別れた彼の居残るグループ内に留まろうとはしません。
しかも、その彼がグループ内の中心メンバー?リーダーなんでしょ?(笑)
彼と別れた後は、貴女がグループ活動には参加し辛くなるとか、集まりにくくなるとかの問題じゃないと思うよ(笑)
彼と別れる=グループ脱却ですね。

No.1 21/10/07 21:14
匿名さん1 

端的に言うと、パートナーとしては関わってはいけない人物だったと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧