旦那は、定期的に離婚したいと言います。 私がズボラなところが嫌いみたいです。 …

回答3 + お礼3 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
21/10/08 13:16(更新日時)

旦那は、定期的に離婚したいと言います。
私がズボラなところが嫌いみたいです。
私なりに頑張っていますが、できません。
旦那は朝早く仕事に行きます。
子供が2人いて、6歳と2歳です。
旦那は、私に朝起きて朝食を出してほしいと言います。
私は、低血圧なので朝が苦手です。
旦那の朝食を作る場合、朝5時に起きなくてはなりません。
毎日起きられないです。
私は離婚したくないので、引き止めてます。
私が「離婚するなら子供には絶対会わせない」と言ったら、
「それでもいいから離婚したい」と言われました。
旦那は、子供と会えなくても離婚したいってことは、子供のこと大事じゃないのでしょうか?

子供が小さくても、朝5時に起きて旦那の朝食を作らなければダメ嫁でしょうか?
離婚されても仕方ないのでしょうか?

No.3390497 21/10/08 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/08 12:33
匿名さん1 

離婚理由とかは分かりませんが
前日の夜にお米を研いでセット。
おかず類は夕飯の残りや前日に作っておいて
5分、10分起きてられるならレンジでチンして出すか。
どうしても無理なら冷蔵庫に入れておいて朝起きて温めて食べてね、と伝えてみては?

No.2 21/10/08 12:38
匿名さん2 

朝ご飯を毎日作らないだけで
離婚を切り出されているんですか?

No.3 21/10/08 12:51
匿名さん3 

主さんが朝ごはん作ってほしい
というのは旦那さんの持つ不満の
あくまで一例であって、
「朝ごはん作ってくれないから
離婚したい」
という極端な話ではないのでは?

朝ごはんを作ってくれないことを
はじめとした、日常の営みの中での
あらゆる部分で出ている主さんの
ズボラさにもう我慢ができない
という事なのかもしれません。

旦那さんの言う「ズボラ」とは
どう態度、行いのことなのか
朝ごはんの事以外でももう少し
詳しく聞き取りした方が
良いと思いました。
「例えばさぁ」と、
ある過去のエピソードや比喩で
説明された時に、そのエピソードの
中での事象だけに注目して
対処法を考えると危険ですよ。
その事象の中の
「何が相手は嫌だったのか」
を考えるのが大切です。

勘違いだったらすみませんが
主さんが早起きして朝ごはんを
作りさえすれば解決する、
と言う話ではない気がしました。

No.4 21/10/08 13:11
お礼

>> 1 離婚理由とかは分かりませんが 前日の夜にお米を研いでセット。 おかず類は夕飯の残りや前日に作っておいて 5分、10分起きてられるならレ… 朝起きてほしいみたいです。
でも、毎日は無理です。
後、部屋が散らかってると怒ります。
帰ってきて散らかってると怒ります。

No.5 21/10/08 13:13
お礼

>> 2 朝ご飯を毎日作らないだけで 離婚を切り出されているんですか? 他には、部屋が散らかってるとか、
親戚の付き合いが嫌だと言います。
私の実家は商売をしているので、親戚が多いので付き合いが嫌みたいです。

No.6 21/10/08 13:16
お礼

>> 3 主さんが朝ごはん作ってほしい というのは旦那さんの持つ不満の あくまで一例であって、 「朝ごはん作ってくれないから 離婚したい」 … そうなんですよね。
全てにおいての私のズボラなところが嫌いみたいです。
旦那は綺麗好きなので部屋が散らかってるのも嫌みたいです。
「専業主婦なんだから、ちゃんとやれよ」と言われます。
子供がいると散らかります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧