注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

町内会は絶対❓

回答26 + お礼27 HIT数 4934 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/05/13 17:33(更新日時)

町内会って、絶対に入らなければいけないですか?

何回か引越しをしましたが、今回引越した地域で初めて「町内会に入れ」と言われました。

入会費一万と月々二千円の町内会費を持って、会長宅に挨拶に来いと言われました。町内会に入らなければ、ゴミ捨てはさせないし、子供の集団登校にも参加させないと言われました。

入会費の要求の理由も「町内で行われる祭の運営費用の一部」だそうです。ここの祭は山車をぶつけ合う「ケンカヤタイ」と言われるもので、毎年怪我人が何人も出るそうで、我が家は家族全員参加する気はないのです。町内会と言うのは「絶対」入会に従わないと いけないですか❓町内会に入らないと非常識ですか❓

タグ

No.339098 07/05/11 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 21:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

少なくとも、ゴミとお子さんの件では、入っていないと不利ですね。

町内会費高くありませんか?

全国平均では300円だそうです。

No.2 07/05/11 21:28
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

入会費一万と町内会費月二千円子供会費月二千四百円だそうです。やっぱり、平均より高いんですか…

今までの地域はアパート住まいは町内会に入れとは言わなかったので、実状がわからなかったです。

No.3 07/05/11 21:38
通行人3 ( ♀ )

高いですね!

うちの方は入会費なんてないし、町内会費は少し高めの2ヶ月で2千円です。理由があっての値上げでした。

子供会費は月250円です。



うちはアパートだからゴミ出しには困らないけど子供会があるので渋々入ってます。

町内会から子供会に補助金が出るので両方入らないといけないそうです。

子供の付き合いも考えると入らないと仕方ない面はありますね。

No.4 07/05/11 21:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

地域によると思います。

うちの実家も地域のお祭りにしては有名です。



町内会費も月¥2000でした。

お祭りの盛んな地域は仕方ないんじゃないかな。維持費もかかるし…。





因みに今のマンションは¥1000です。

No.5 07/05/11 22:25
お礼

>> 3 高いですね! うちの方は入会費なんてないし、町内会費は少し高めの2ヶ月で2千円です。理由があっての値上げでした。 子供会費は月250円で… レスありがとうございます。そうですね…子供の事があると、不本意でも入らなければいけないですね😠

No.6 07/05/11 22:27
お礼

>> 4 地域によると思います。 うちの実家も地域のお祭りにしては有名です。 町内会費も月¥2000でした。 お祭りの盛んな地域は仕方ないん… レスありがとうございます。自分達が参加しなくても、協力の姿勢を表した方がいいと言う事ですね。なるほど。

No.7 07/05/11 22:38
通行人7 

他の地域を調べて引越ししたら?

私の経験だと、そこまでキツい言い方だと行事ごとも強制参加になりそうですよ。

今度、引越しするときは新興住宅が多い所をオススメします。

私は妊婦で参加出来ないとかで拒否したら、「従わないなら出ていけ」と言われました。

No.8 07/05/11 22:58
お礼

>> 7 レスありがとうございます。ビックリしました。「出ていけ」まで言う地域があるんですね‼うちも、保留状態のままなら言われかねませんね。

No.9 07/05/11 23:03
通行人9 ( ♀ )

うちもアパートの時は600円でした。住宅地に家を建てて、区長に挨拶、自治区に最初5万円、月2600円です。今迄何十年と何千世帯と払わなかった人はいなかったけど、一昨年入らないっていう世帯が1軒だけいて、役所に聞いたら、強制は出来ないので、話合いをと言う事で、役員とかも何も回してないけど、町内にゴミ捨ても出来ないし、お祭りなど町内のイベントに子供も参加出来ないと言う事になりました。変な言い方だけど、変わり者?って感じで見られちゃっています。何処に住んでてもお子さんがいるなら尚更ちょっとでもいいので地域の事に協力したりしてはどうでしょう。

No.10 07/05/11 23:16
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

五万ってなんだよ。異常だな。その地域。住みたくね

No.11 07/05/11 23:19
お礼

>> 9 うちもアパートの時は600円でした。住宅地に家を建てて、区長に挨拶、自治区に最初5万円、月2600円です。今迄何十年と何千世帯と払わなかっ… レスありがとうございます。変わり者扱いされちゃうのも嫌な気分だし、子供がいじめられる原因の一端になるかもと考えるのも嫌ですね。やっぱり、入会したほうがいいのかなぁ……

No.12 07/05/11 23:28
通行人7 

ビックリ!

入会金がいるなんて…。

しかも1万円もビックリだけど、5万円!?マジで??

町内会ってある意味入ってないと困るやつなのに、それにつけこんでそんな高額な金額を要求って…まるでボッタクリじゃん!

皆さん引越しする時には、そこの町内会ってどんな感じか調べてから引越しした方が良いよ~。

No.13 07/05/11 23:29
お礼

>> 10 五万ってなんだよ。異常だな。その地域。住みたくね レスありがとうございます。ホントにそうですよね。そんな金額、簡単に出せませんよね。でも一万でグズグズ言う私って馬鹿みたいですね。

No.14 07/05/11 23:32
お礼

>> 12 ビックリ! 入会金がいるなんて…。 しかも1万円もビックリだけど、5万円!?マジで?? 町内会ってある意味入ってないと困るやつなのに、… レスありがとうございます。地域情報って引越しする前に知っておいたほうがいいですね。また大枚叩いて引越しするわけにもいかないし、泣くしかないかなぁ

No.15 07/05/12 00:06
匿名希望15 ( 40代 ♀ )

なんか、町内会って不公平を感じています。うちの地域は、アパートの人は入っていません。戸建ての人ばかりです。理由は、アパートの人は永住しないからって言ってました。戸建ての借家に住んでる人もいるのに。アパート住まいの人もゴミ捨て場利用してるのに変な話しです。

No.16 07/05/12 00:11
お礼

>> 15 レスありがとうございます。前に住んでいた所は、アパートの人は入らなくてよかったです。今回の所は「入会費持って、挨拶に来い‼」と娘に怒鳴ったそうです。主人も私もそのやり方に憤慨してしまい、町内会の入会の必要性を考え悩んでいます。

No.17 07/05/12 00:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

アパート住まいですが、町内会入ってます。

ゴミの集積場の清掃当番もしっかり回ってきていますよ。

若干名、ゴミ出しマナーの悪い方がいるので、とても辛い当番です。

No.18 07/05/12 00:40
通行人18 ( ♀ )

横レスすみません。引っ越し前に町内会の実情を調べた方がいいって、具体的にはどうすれば分かるのでしょうか?引っ越し前だから、その地区に普通知り合いとかいませんよね…今後の参考によければ教えてください🙇

No.19 07/05/12 00:43
通行人19 ( ♀ )

うちらの地域はそんなに高くないけど払ってますよ!というか払わない家は常識ないっていうか白い目で見られます。町内の付き合いを親しくするためにも払ってますよ!!

No.20 07/05/12 01:04
お礼

>> 17 アパート住まいですが、町内会入ってます。 ゴミの集積場の清掃当番もしっかり回ってきていますよ。 若干名、ゴミ出しマナーの悪い方がい… レスありがとうございます。アパートでも町内会に加入しているんですね。私はいままで加入要求されなかったので、かなり戸惑っています。

No.21 07/05/12 01:05
お礼

>> 18 横レスすみません。引っ越し前に町内会の実情を調べた方がいいって、具体的にはどうすれば分かるのでしょうか?引っ越し前だから、その地区に普通知り… レスありがとうございます。そうですね。私も参考にしたいです。

No.22 07/05/12 01:08
お礼

>> 19 うちらの地域はそんなに高くないけど払ってますよ!というか払わない家は常識ないっていうか白い目で見られます。町内の付き合いを親しくするためにも… レスありがとうございます。町内会入らないと非常識ですか……う~ん……

No.23 07/05/12 01:38
通行人23 

その地域ってもしかして、〇路市ですか?

だとしたらその祭りは日本三大祭りで、たぶん保存芸能(?)になっているから維持費も毎年の修理代(ぶつけるので痛みます。)もバカにならないので、町内会費も高いと聞きました。

その上参加者は地元の人だけだとも(今もそうか知りません少なくとも昔は)

そうだとしたら、祭りに不参か家庭の会費は安くして貰いたいものですよね!

No.24 07/05/12 04:29
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

私も以前から町内会に疑問がありました。今まで4回アパートに引越しましたが金額は違うものの必ず入らされました。でも入会金は払った事ないですね💧でもアパートなら入居条件に必ず町内会入会はありますね。でも中にはない所もあった様ですが💦まだ若かった頃殆ど家に居なくて地区の行事も一切でれなかった事があって勝手に町内会から外れてた事ありますよ💧金も集金こないし回覧板まわってこないし。でもゴミは捨てられましたよ😃でも肩身の狭い思いしたので入会したに越した事はないかと‥余談すみません🙇

No.25 07/05/12 05:30
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

高いですね~😲

ウチも入ってます(年1万)ゴミ捨てとか出来ないなら私なら入りますね😔

ウチの地区はアパートの人もみんな入ってます。もちろん町内会でゴミ捨て掃除とかも回ってきますが(世帯が多いので一年一回くらい)もし、入ってない人がゴミ捨てされたらちょっと嫌かも…その人は掃除当番なしにゴミ捨て場利用出来るなんて払ってる人からしたら嫌です😔なのでウチはゴミ捨て場利用料くらいで考えてますよ。その他に田舎なんで様々な行事がありますが(町内運動会や町内ソフトボール大会やなんやらやたらバザーやスポーツ大会が多い💧⬅この行事の多さに嫁いだ私はビックリした💧)今のところ一切出てないです😂ご近所の中では若い夫婦でスポーツは2人共得意な方で(義母が近所なのでそんな情報が流れ…)旦那共々戦力としていっつも『出て‼』と言われますが、子供がまだ小さい事を武器に出てないです😂地域が団結してる事はいい事ですが面倒に感じちゃう所もありますよね⤵

No.26 07/05/12 06:21
お礼

>> 23 その地域ってもしかして、〇路市ですか? だとしたらその祭りは日本三大祭りで、たぶん保存芸能(?)になっているから維持費も毎年の修理代(ぶつ… レスありがとうございます。想像されている地域ではないです😃みなさんから、いろいろ意見を頂いて、未経験ながらも判断の方向が見えてきました。でも正直なところ、不本意は残りますが………

No.27 07/05/12 06:29
お礼

>> 24 私も以前から町内会に疑問がありました。今まで4回アパートに引越しましたが金額は違うものの必ず入らされました。でも入会金は払った事ないですね💧… レスありがとうございます。そうですね…肩身の狭い思いは嫌ですもんね。主人にしたら、任意の集まり事なのに、「金持って挨拶に来い‼」って高圧的な物言いに怒っているようです。私も本音は、こんな人らと付き合いなんかしたくない。と思っていますが、子供が可哀相な思いしたら……と思うと、従うしかないのかなぁと思い始めています。

No.28 07/05/12 06:39
お礼

>> 25 高いですね~😲 ウチも入ってます(年1万)ゴミ捨てとか出来ないなら私なら入りますね😔 ウチの地区はアパートの人もみんな入ってます。もちろ… レスありがとうございます。ゴミ捨てですか……私、自分が焼却センターで事務員しているので、町内のゴミ捨て場を利用した事がないんです。ただ町内会って足元見たやり方するなぁ……と思うと素直に入りますって言うのも少し悔しくなっちゃって……ゴミを持ってく持ってかないは行政の管轄なのに、なぜ町内会が仕切るのか理解できなかったです。

ちなみに、私の地域のゴミ捨て場は、ゴミ置き籠もカラス避け網もない、ただの地べたです。

No.29 07/05/12 06:56
通行人7 

19番、払わないと白い目で見られますよ!

って…大抵の人は分かってますよ!!!

主さんは分かってるけど問題があって悩まれてるんですよ!

問題になってるのは、そこの町内の人から主さんの子供に「町内会費を払え」って怒鳴って言う、威圧=脅しの言動ですよ!

異常な町内ですよ。

主さん、最初からそんな言動だと、これから参加しても新しい人に対する見下した言動は続くと思います。

私も以前、そういう人間的に低レベルな昔からの人達が集まってる町内に何も知らず引越ししたら、自分家の自慢話や自分達のイエスマン(新しい人は自分の家庭の都合より町内の都合に100%合わせる)とならないと、お祭りや清掃とかの行事で欠席した新しいお宅の悪口三昧でした。

おかげで、私がガマンしてるうちに一軒のアパートの家と二軒の新築のお宅が町内から出ていかれました。

そして私も…。

そんなガラの悪い町内で子育ては出来ません。

昔からの家の子供にイジメられる可能性は高いですよ、親が意地悪いと子供はそれを見て育ってるから当然子供も意地悪いし見下した態度に出ますよ。

町内のカラーを調べる件ですが、

こういう情報は不動産屋が色々知ってると思います。

No.30 07/05/12 07:18
通行人30 ( 20代 ♀ )

私はみなさんとは逆で町内会には入っていません。年に一回町長さんが来られるのですが「入っても入らなくてもどちらでもいいよ😃」と言われます。話を聞くと地の方が多く小学生以下の子供はうちを含め2人しかいないそうです😁ので子供会も隣の地区と一緒にするし行事も特にないので入らなくてもいいみたいなんです。 ちなみにご近所さんも入ってる方はいませんでした。長文で失礼しました。

No.31 07/05/12 07:27
お礼

>> 29 19番、払わないと白い目で見られますよ! って…大抵の人は分かってますよ!!! 主さんは分かってるけど問題があって悩まれてるんですよ! … レスありがとうございます。感情としては、まさしくおっしゃる通りです。なぜ凄まれたり命令されてまで、付き合いをしなければいけないのかって思ってます。娘は「あんな怖いおじさんが睨まれながら、集団登校の集合場所に行くのは嫌」と言うし、町内の古参の家の子が「あんたんち、何件の家に挨拶まわりに行ったの❓何持ってったの❓」と娘に言ったそうで、子供には関係ない話しなのに、それを当然のように子供に言わせる 親の神経を疑ってしまいます。これは、へたに関わるとろくなめにあわないなぁ……と言う気持ちもあります。もう一つ困るのは、大家さんのお宅にまで文句や指図に行っているそうで、大家さんから「挨拶まわりのやり直しのお願い」の手紙がポストに入っていました。洗濯洗剤 とタオルを包装した物を、向こう三軒両隣、向かいに裏に、すじむかいまで16件挨拶にまわったのに、「安く見られたもんだ」と陰口を言われ、挨拶まわりのやり直しまで強要する町内会に、お金払ってまで入らなければならないのかと、疑問でいっぱいです。

No.32 07/05/12 07:35
お礼

>> 30 私はみなさんとは逆で町内会には入っていません。年に一回町長さんが来られるのですが「入っても入らなくてもどちらでもいいよ😃」と言われます。話を… レスありがとうございます。判断がしやすくて羨ましいです。 納得いかないからと言って、また転居する事もできず、どんなに嫌でも「郷に入っては郷に従え」の言葉どおりに生活するしかないのかと、引越し早々悲しくなります。

No.33 07/05/12 15:46
通行人33 ( 30代 ♀ )

うちの町内会費は月1000円、子供会費は月200円です。


正直付き合いは面倒ですが、ここの町内はゴミ当番が一年続くのでシッカリ入会してないと文句が出そうで怖いです💧


子供会も町内会の行事と重なる為、原則強制入会です。


会費を払わず行事に出てこない家庭もありますが、やはり子供が可哀想な感じです。

No.34 07/05/12 19:22
お礼

>> 33 レスありがとうございます。うちは町内会費月々2000円子供会費が月々2400円です。 いくら付き合いでも、踏ん反り返って「よこせ」の態度の人に渡したくないなぁ……最終的には主人の判断だろうけど、子供の手前たとえ払っても付き合いはしたくないです。

No.35 07/05/12 19:25
通行人7 

主さん、お金がないから…ではなく、
倹約に倹約を重ね、この時期までに絶対引越しするぞ!って言う気持ちで、目標を定めて引越ししてください!
子供が可哀想ですよ。
主さんの知らない所でどれだけ嫌なイビリをお子さんがされてるか…。
一日も早く町内を脱出出来るよう頑張ってお金を貯めてください。

No.36 07/05/12 19:44
お礼

>> 35 レスありがとうございます。はい、頑張って再度引越し費用を貯め直し、一日も早くこの土地から出ようと思います。よその地域の様子がわかる方法って、ないですかねぇ。

No.37 07/05/12 19:48
通行人37 ( 30代 ♀ )

去年、うち自治会長をしていました!
去年、会長をやってわかったんだけど… 
入会してない人ゎいましたよ! 
入会しないとゴミゎ捨てられません! 個人で役所にたのんで引き取ってもらってます。
回覧板も回ってきません。
でも、必要がなければ入会しなくても良いと思います。(ゴミ処理など自分でできるのでしたら)
ちなみに入会金ゎありません。
2ヵ月に一回、700円です。
その中から、赤い羽募金や祭りの経費、電灯の電球など… を出しています。

No.38 07/05/12 19:59
お礼

>> 37 レスありがとうございます。入らない人いるんですね。ゴミを個人的に持って行くのは問題ないけど、子供が辛い思いをしたら可哀相ですよね。大人の意地は通したいけど、子供も守らないといけないから、すごく複雑です。会長経験者の方からレスもらえて嬉しかったです。

No.39 07/05/12 20:21
通行人37 ( 30代 ♀ )

お子さんの集団登校って学校ですよね?
だったら町会ゎ関係ないのでは?
学校に相談とかはできないのですか?
なんか…おかしな話しですね。
ただ、町内でイジメみたいなシカトになると登校班みたいなのは難しくなってしまうのかもしれませんね(;_;)
ちなみに会員になってない家で、お子さんが4人、居るお宅も居ましたよ!
ここは登校班みたいなのゎないので関係なかったですけど…
うちの町内会で、会員になってなくて子供に影響するのゎ祭りに参加できない事ぐらいですよ。(ジュース、お菓子、ゲーム参加の引換券が貰えなくて)
それにしても入会金がある!ってのと高いのにビックリしました。。。
良く、ご夫婦で考えて結論出してみてくださいね。

No.40 07/05/12 20:30
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

町内会💧うちも引っ越し最中から会長だという人にしつこくしつこく言われて入りました。入ってすぐに副班長にさせられました😥出来れば抜けたい😢でも子供が同じ町内の友達の家に遊びに行く時とか近所付き合いとか考えて入りました。マイホームなので引っ越しできないし。子供が成長したら抜けたい💧主さんとこは高いですね、入会金って何よ😭普通会費だけでしょ😱と思ってしまいました。

No.41 07/05/12 20:31
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

凄いキツいですね💦
町内会費というか、なんか自治会費?みたいなのがありますけど、おじいさんやおばあさんやオッチャンとオバチャンが、集会所でよく飲んで歌って食べてます💧
なぜ、あの人たちの宴代を出してるのか…💧とも思いますが、なんか年いって楽しみがないより嬉しそうやから、まぁいっか🎵って思います☺
まわりが年寄り多くて、まだ子供扱いされてくどくど言われて、大変だけど😩💧
私なら、主サンとこでは、入らないね😒
感じ悪いから、子供は送り迎えして、ゴミは収集車が来る時に直接渡します😁
間違った方針に従う所を子供に見せたくないし、意地でも子供守って頑張ります😤
長文失礼しました🙇

No.42 07/05/12 20:43
サンダー ( 10代 ♂ J0yqc )

ひどい。最低。
僕だったら、携帯電話を持って、「警察に電話します。」って言います。
それくらいひどいです。

No.43 07/05/12 20:59
お礼

>> 40 町内会💧うちも引っ越し最中から会長だという人にしつこくしつこく言われて入りました。入ってすぐに副班長にさせられました😥出来れば抜けたい😢でも… レスありがとうございます。入会費には私もビックリしました。しかも「金持って挨拶に来い」なんて、やくざみたい。そんなやり方がここの常識かと思うと、付き合いは避けたいです。

No.44 07/05/12 21:01
お礼

>> 41 凄いキツいですね💦 町内会費というか、なんか自治会費?みたいなのがありますけど、おじいさんやおばあさんやオッチャンとオバチャンが、集会所でよ… レスありがとうございます。明日一応菓子折り持って挨拶行って、ちゃんと話しをしてこようと思います。組に入らなくていいなら、入りたくないものです。

No.45 07/05/12 21:05
お礼

>> 42 ひどい。最低。 僕だったら、携帯電話を持って、「警察に電話します。」って言います。 それくらいひどいです。 レスありがとうございます。若い方にもスレを読んでもらえて嬉しかったです。友達にも「脅しに近い金品の催促なら、警察に電話しな」と言われました。でも、うちが非常識だったなら逆切れですよね。正しい常識までわからなくなってきました。

No.46 07/05/12 21:13
お礼

>> 39 お子さんの集団登校って学校ですよね? だったら町会ゎ関係ないのでは? 学校に相談とかはできないのですか? なんか…おかしな話しですね。 ただ… 御礼の順番が狂ってしまってごめんなさい。この町内は、子供にまでグズグズ言うんですよ。子供相手に、大人の文句言ったってしょうがないのにね。今朝なんか、朝5時に玄関ドンドン叩いてくれて、何かと思ったら「挨拶に行って来い」って、まったく知らないおじいさんに文句言われました。うちも常識ないかもしれないけど、この地区の人もどうかしてます。

No.47 07/05/13 06:10
通行人7 

マジで?
それはもう、市役所の総務課か、地元の新聞にこんな扱いを行う町内会って何?と投稿したら?
絶対問題になるよ!

No.48 07/05/13 07:32
お礼

>> 47 レスありがとうございます。こういう話しって聞いてくれる所あるんですか❓過去に、町内会相手に裁判があったと言う話しは聞いた事はあったけど、世間知らずの私達家族が悪いと思う部分や、みんな疑問をもたずに受け入れてるので、暗黙の了解があるのかと思っていました。
ただ、うちの地域はよその地域に比べて、町内会費が高いと知りました。この事に誰も疑問を持たないのは、田舎でよそを知らない人らが多いからだと思います。

No.49 07/05/13 07:56
通行人7 

仲介した不動産屋に苦情言ってみては?
新しい人に対し、こんな酷い扱いをする昔からの者の暴言がまかり通る町内を紹介するおたくは、一体どういうつもり?って。
昔、あまりにうるさいアパートの大家に色々苦情が不動産屋にきてたら、私が引越しした後に不動産屋がそのアパートの仲介をやらなくなったらしいです。
大家にも苦情言って泣き寝入りしない方が良いよ。
市役所の市民相談にも言ってみた方が良いよ。
とにかく、自信持ってあちこち周りに相談した方が良いよ。
主さんは何も悪くない!
あっ、言われた言動やこれからの事は日時記入して書いておいてください。
証拠になりますからね。

No.50 07/05/13 08:02
お礼

>> 49 レスありがとうございます。そうですね。不動産屋と、役場の相談室に行ってみます。何か少しでも状況変わるかもしれませんね。友達がボイスレコーダを貸してくれたんですよ。相手の暴言を録音しなさいって。うまくできるかどうかわからないけど、やってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧