注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

今度4人で一緒にご飯に行くのですが、複数人になると話さなくなる人がいます。 本…

回答2 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
21/10/10 00:58(更新日時)

今度4人で一緒にご飯に行くのですが、複数人になると話さなくなる人がいます。
本人は人見知りだと言っていますが、1対1なら全員と話せるはずなのですが、複数人になると黙ります。なぜなのでしょうか?
この様な人に対しては会話に入れるように話を振るべきでしょうか?それとも1対1で話せるのに黙るという事は、話すより話を聞いている方が面白いと感じているだろうと予想して、あまり振るべきではないのでしょうか?

No.3391722 21/10/10 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/10 00:07
匿名さん1 

私は適度に振りますかね

No.2 21/10/10 00:58
匿名さん2 

自分のことかと思いました。
自分の場合は、1対1の場合は自分に話しかけられてるのが明確なので普通に話せるのですが...
複数人になると、どのタイミングで話したらいいのか、他の人と発言がかぶってしまわないか、誰に話しているのかが不明瞭なので返事をしていいのかわからない、自分が話した時に全員から視線を向けられるのが怖い、場が白けるのではないか...などの理由から聞き役に徹しますね。
急に話を振られると身構えていないのでちゃんと返答ができず落ち込みます。
でも会話に入りたいんです。輪の中心で話している人が羨ましいです。
なるべく自然な感じで振ってもらえるとありがたいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧