注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

仕事の事を考えると憂鬱すぎて、日曜日が休みじゃ無い感覚です。 用事なども全…

回答2 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
21/10/10 18:46(更新日時)

仕事の事を考えると憂鬱すぎて、日曜日が休みじゃ無い感覚です。

用事なども全て午前中に終わらせて毎週昼からは引きこもってます。

月曜から仕事の人で日曜日の夕方から夜に出かける人や、出かけてて夕方から夜に帰って来れる人が羨ましい。

どうやって、この日曜日の憂鬱を乗り切ってますか?

No.3392208 21/10/10 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/10 18:17
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

参考になるのかどうかわかりませんが
月曜日発売のロト6を買っています
それが夜の楽しみです
あとは月曜日の晩御飯は好きなものを食べる事にしています
ほんの些細な楽しみを月曜日に持っていくといいのかもしれません

No.2 21/10/10 18:35
匿名さん2 

週末に現実逃避しないとストレス溜まる一方です。
疲れ果てても良いから日曜日は遊んだり何かしてる。勿論一人で家でのんびりだってするけど、引きこもってる感じではないかな。
自分流の休み方でリフレッシュするしかないよね。

No.3 21/10/10 18:44
お礼

>> 1 参考になるのかどうかわかりませんが 月曜日発売のロト6を買っています それが夜の楽しみです あとは月曜日の晩御飯は好きなものを食べる事… ありがとうございます。

ほんの些細な楽しみですね

心がけてみます。

No.4 21/10/10 18:46
お礼

>> 2 週末に現実逃避しないとストレス溜まる一方です。 疲れ果てても良いから日曜日は遊んだり何かしてる。勿論一人で家でのんびりだってするけど、引き… ありがとうございます。
疲れ果ててもいいからって感覚が自分には無かったので、勉強になりました。

自分は特に引きこもってるので、それがいけないのかも知れないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧