注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

悩みに悩んで彼氏に無期限で距離を置くか友達に戻ろうと話しました。 理由は、仕事…

回答7 + お礼5 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
21/10/10 20:02(更新日時)

悩みに悩んで彼氏に無期限で距離を置くか友達に戻ろうと話しました。
理由は、仕事でいっぱいいっぱいな彼氏に私が不安を我慢した挙句爆発してしまったからです。

その後非常に後悔して、3日後改めて話す機会を作り、深く謝罪してから「もう1回付き合いたい」と伝えましたが、「3日前に話されて、驚いたし辛かったけど、同時に相手に何かしてあげたい気持ちが気持ちがすーっとなった(冷めた)。あなたのことは嫌いじゃない。でも、0近くになった熱を100まで上げるモチベーションは今ない。仕事を1番にしたい。友達に戻るのが1番お互いを応援して尊敬し合えると思う」と言われ、断られました。

が、最後には「近況報告したり、落ち着いたらたまにはごはんも行こう」と。
返事できず、ありがとう!バイバイ!としか言えない私に「バイバイ、またね」と。

最後まで優しいので、愚かながらも、大変な時期を越えたらもう一度復縁を考えてくれるのではと期待してしまう自分がいます。
でも、冷められて、一度きっぱり断られています。もう一度やり直せるような日はやはりこないでしょうか。

No.3392230 21/10/10 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/10 18:59
匿名さん1 

元カレさんの言ってくれたことは社交辞令的な慰めかもしれません。
でもそうじゃなくて本当に近況報告しあったりごはん食べに行ける友達として付き合えるなら、あなたが相手のことを思いやった言動になっていけると、長い目で見たら元カレさんの気持ちも動くかもしれませんね。
でも今殆どゼロと言われたのだから、復縁は可能性あるとしても長期戦だと思います。

No.2 21/10/10 19:00
匿名さん2 

どのくらいの付き合いなんですか?
不安を爆発したら冷めたって言われたなんて、運命の人ではなかったんだけど思います。
それでも縁があれば何年か先にまた戻るかもしれないですが、その彼はキッパリ忘れた方がいいかと

No.3 21/10/10 19:03
お礼

>> 1 元カレさんの言ってくれたことは社交辞令的な慰めかもしれません。 でもそうじゃなくて本当に近況報告しあったりごはん食べに行ける友達として付き… きっと、社交辞令的な慰めだと思います。
私の気持ちも最後まで聞ききった上で、申し訳なさそうにNOを伝えてきたので。
彼は以前「男女の友情はない」と言っていました。それなのに友達戻ろうと言った私も私ですが、彼もそれに応えました。
やはり、慰めでしょうかね。

No.4 21/10/10 19:03
匿名さん4 

最後まで優しいのは好き嫌いではなく彼の人間性じゃないでしょうか。
仕事でいっぱいいっぱいなのに恋愛で爆発されたら冷めますね。
まだ分かりませんが、きっぱり断られてたらやり直しは厳しいかもしれません。

No.5 21/10/10 19:04
お礼

>> 2 どのくらいの付き合いなんですか? 不安を爆発したら冷めたって言われたなんて、運命の人ではなかったんだけど思います。 それでも縁があれば何… 1年半ほどです。
同棲の約束もしていました。彼はそれを楽しみにしながら頑張ってたそうです。
そうですね、運命の相手ではなかったのだと自分に言い聞かせるしかないですね。

No.6 21/10/10 19:07
お礼

>> 4 最後まで優しいのは好き嫌いではなく彼の人間性じゃないでしょうか。 仕事でいっぱいいっぱいなのに恋愛で爆発されたら冷めますね。 まだ分かり… 仰るように、人間性だと思います。
とにかく人当たりのいい人でした。
落ち着くまで距離を置くのも無理かな、と情けないながらも食い下がると、「仕事落ち着くのがいつになるか分からない。距離を置いたとしても、その間は彼女であって、そうなると完全に頭からなくすことはできない。その状態はしんどい」とのことでした。
真面目で、そして、冷めてしまったのですよね。

No.7 21/10/10 19:12
匿名さん7 

お仕事でも「一度失った信用を取り戻すのは難しい」とよく言いますよね。ヒトの気持ちも同じで、一度揺らいでしまった感情を戻すのには、少し時間が必要になると思います。それが1ヶ月程度なのか1年なのかは人によりますが、その時間の中でしか答えは見つけられないものだと思います。
そのため、もしもスレ主様にとってその時間(=彼が自分の気持ちを考えるための時間)が無駄だと思わないのであれば、彼の申し出通り、今までよりは少し距離を置いた関係からもう一度仲良くすると良いと思います。「嫌いじゃない。」「0"近く"になった熱を100まで上げるモチベーションは"今"はない。」などの発言からも、まだこの先復縁のチャンスはあるのではないかと、私も思いました。
本当にお仕事でお忙しくて今は何も考える余裕はないでしょうから、友達の距離感で応援してあげましょう。
素敵な彼に出会えてスレ主様は幸せですね。今はとてもお辛いかと思いますが…彼との復縁を心から願っています。

No.8 21/10/10 19:21
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます。
すごく優しくて、醜いのは承知の上で、期待してしまいたくなりました。
最後は明るく「本当に付き合えてよかった!ありがとう」とお互い言い合いました。すごく辛いです。
1ヶ月くらい後に、連絡をしてみたいけど、することで嫌われないか心配で、嫌われるくらいなら友達か思い出でいたいと思ってしまいます。少し期間をおけば、友達として連絡を自分からしてもよいものでしょうか。

No.9 21/10/10 19:29
匿名さん9 

金輪際友達としてでもいいなら、主様から連絡してもいいと思いますけど、

自分ならそこまでする必要がまるでないです。

No.10 21/10/10 19:29
匿名さん 

金輪際友達としてでもいいなら、主様から連絡してもいいと思いますけど、

自分ならそこまでする必要がまるでないです。

No.11 21/10/10 19:30
お礼

>> 10 復縁を願うのであれば、連絡しない方がいいですか?
それとも、連絡して友達になるか、連絡せず疎遠になるかの二択ということでしょうか。

No.12 21/10/10 20:02
匿名さん12 

正直もう復縁望まない方がいいと思います。

向こうはあなたを明らかに望んでいないからです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧