注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

高校生の時に付き合っていて振られてしまった彼女のことが1年以上忘れられません。現…

回答1 + お礼0 HIT数 904 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 00:17(更新日時)

高校生の時に付き合っていて振られてしまった彼女のことが1年以上忘れられません。現在大学1年男。高校1年の夏から3年夏までの二年間付き合い、「なんか冷めちゃった」という理由で振られています。恋を忘れるには新たな恋だと思い、振られた4か月後には新しく彼女ができましたが、気がまぎれたのは3か月程度で、やはり元彼女のことを思い出してしまい計6か月弱で別れてしまいました。自分自身が地元から離れた地方国立の大学に進学しており元彼女は地元にいることから99%復縁は無理のではないかと考えているのですが、新たな恋でもダメだったという前例が1つできてしまったことから自分はこれからどうすればいいのかわかっていません。元彼女と別れてから1年以上たっても忘れられていませんが、時間が解決してくれるのでしょうか?それとも新たな恋をもう一度探すべきなのでしょうか?なんでもいいのでアドバイスがもらえると嬉しいです。

No.3392517 21/10/11 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/11 00:17
匿名さん1 

復縁したかったら、復縁を申し出る。
断られたら次を探してみる。
かな。
次の人でもその次の人でも元カノを越えないかもしれないけど、いつか元カノとはぜんぜん違うような女性を好きになって、いつか一番が変わるかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧