注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

起きてる時は大丈夫なのに寝る為に寝転ぶと なんというのか、視界が渦巻きみたいに…

回答4 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
21/10/11 11:42(更新日時)

起きてる時は大丈夫なのに寝る為に寝転ぶと
なんというのか、視界が渦巻きみたいになり寝転んでる状態でフラフラします
体は動いてないのに体ごと回転するようなイメージです
これ、なんなんでしょうか?わかる方いますか?
なかなか寝れません
変な病気じゃないとは思いますが、行くとしたら内科ですかね?

No.3392526 21/10/11 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/11 00:25
匿名さん1 

分かります。
めまい持ちじゃないですか?

No.2 21/10/11 00:34
匿名さん2 

妻が妊娠中似たような症状で、婦人科へ相談に行ったら、耳でした。
突発性難聴でした。
悪阻も終わったのに寝るとぐるぐる回って嘔吐してました。
結局世話になったのは耳鼻科だったので、とりあえず耳鼻科を受診してみては?

No.3 21/10/11 01:13
匿名さん3 

三半規管に塵が入ってると寝返りでそういう眩暈のような症状が出ることがあります。
塵は1週間くらいで自然に取れます。
頻繁にあるのなら体質として塵が入りやすくなってるかもしれませんね。

No.4 21/10/11 11:42
匿名さん4 

私も耳だと思います。
耳の奥に石があって、それが平衡感覚の目安になるんですが、それが決まった場所から出てしまうと、横になった時に転がる事で平衡感覚を失くし、ぐるぐる回るような感覚だったり、船酔い状態になったりします。

仰向けの状態からゆっくり(コップに並々注いだ水をこぼさないように動かすイメージ)横向きになります。そのまま1から3分。次にまたゆっくり仰向けに。1分そのまま。次はゆっくり反対横向きに1から3分。
それでも収まらなければ、三回ほど繰り返してみて下さい。
無理なら、病院へ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧