注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

他人の評価を気にしてたら物事は続かないみたいなこと言いますけど、実際めっちゃ気に…

回答1 + お礼0 HIT数 175 あ+ あ-

大学生さん
21/10/11 09:57(更新日時)

他人の評価を気にしてたら物事は続かないみたいなこと言いますけど、実際めっちゃ気になりません?
私は絵を描いてSNSにアップしてますけど、正直いいね数はすっっっっっごく気になります。いいねの数が多ければそのジャンルの絵を沢山描くし、少なければどんどん描かなくなってきます。意志が弱くてジャンルへの愛が足りて無いのでしょうか…

皆さん(特に作品を作って公開してる方)は他人の評価を気にする方ですか?

タグ

No.3392712 21/10/11 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/11 09:57
匿名さん1 

SNSで、絵のいいねを取った先の目的が
何かはわかりませんが、
大学生くらいなら良いのでしょうね。

評価により、やる気を出して、
見てくれる人がいるから描き続けて、
描き続ければ上達もしますから。(^^)


評価が必要になる世界はたくさんありますよ。例えばメルカリやヤフオクで
評価が悪ければ買う人減りますよね。

YouTuberも評価が悪すぎたら広告収入まで至れません。
テレビだと視聴率。
CMに悪評のタレントは使われません。

スーパーのどんな品物も 
美味しくない評価だと売れません。

評価が
目に見える世界か
目に見えない世界かの
状況によります。

すべてが評価なので、気になるのは当然です!

人の評価を気にしない。
承認欲求は悪い
嫌われる勇気みたいな本があるとしても

買う人が沢山いると言うのは、
その本の評価価値です。

こんな本誰も読まない。
そんな内容興味ないからと書かれて
全く売れていないとしたら…

本末転倒の本ですよね(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧