注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

中学生の女子です。 先日、地域の公民館のなかに入っている図書館を利用しました。…

回答2 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

学生さん
21/10/11 21:56(更新日時)

中学生の女子です。
先日、地域の公民館のなかに入っている図書館を利用しました。図書館に入って数十秒後に1人の同年代くらいの男の子に「ねぇねぇ」と声をかけられました。言い方が悪いのですが、挙動や目の動き方(?)、話し方ですぐにその人が知的障害者又はなにか精神的疾患(?)を持っているの分かりました。最初は困ってるのだと思い「どうしたの??」と返事をしたら、何かブツブツ言い出して、「ん?ごめん聞こえない」と言ったら着いてきてと言われ、その男の子はスタスタと歩き出してしまいました。少し怖かったので結構距離を取りながら着いていってみると、その男の子はどんどん人気のない、照明の行き届いてないところに入っていきました。あ、これ着いて行ったらだめなヤツだと思い(遅い)立ち止まってしまいました。数秒すると私が来ていないことに気づいたみたいで少し戻ってきて暫く私を見つめていました。怖くなったので男の子に向かって首の振りながら腕で('ω'乂)のジェスチャーをし、図書館のカウンター近くまで急いで戻りました。案の定、男の子はそこまで来て、「着いてきて」の一点張り。どうしようと思い、なるべく優しく(強く言いすぎると逆上してきそうなので)「どうしたの?あそこになにかあるの?係員の人呼ぼうか?」と言ったら、また何かブツブツ言いながら(これだけは聞き取れたのですが、「ごめんなさい、もう二度としません」)出口の方へ向かっていきました。その後は何事もなく、その男の子も出ていったようなので、安心しました。赤ちゃんの頃から利用しているあの図書館で言い方は悪いのですが不審者に会ったのは初めてでした。もう二度としないと言っていましたが、信用できません。また会った時どのようにするのが正解でしょうか??

No.3393160 21/10/11 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/11 21:45
匿名さん1 

知らない人に声を掛けられたらすぐに館の職員に連絡してください。
本の場所を聞かれたとしても職員に言ってください。
怖かったですね。何もされなくて良かったです。

No.2 21/10/11 21:56
匿名さん2 

ごめんなさいもう二度としませんと言ってきたってことは主さんに対して魔が差して
何かしようとしてたのは確実ですね
ただ何も無くて何よりですが、他の子に
その子が何かしなきゃいいなっておもうと
ゾッとしますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧