注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

寝起きの汗が半端ない40代後半の主婦です。襟足がビッショリなるほどの汗…これはも…

回答3 + お礼2 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 13:47(更新日時)

寝起きの汗が半端ない40代後半の主婦です。襟足がビッショリなるほどの汗…これはもう更年期でしょうね(T . T)痩せ方であるものの昔っから暑がりな方でしたが特にこの一年は首から上の汗がひどくなりました。そろそろ朝晩冷えて薄手の上着が必要となってきましたが私はまだ半袖一枚で外出。この間は若いママさんに「え?寒くないの?」とか言われて恥ずかしかった(笑)更年期でホットフラッシュなど経験されてる方は服装選び大変じゃないですか?更年期について色々語り合いたいです。宜しくお願いします!

No.3393420 21/10/12 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/12 08:28
通りすがりさん1 

ああ~ホットフラッシュっぽい、汗のかきかたですね。
私は病気で卵巣を摘出したのが原因で、更年期と同じ症状がでました。

私は寝てる時に、急にボンッって暑くなって、夜中に飛び起きてバタバタうちわで扇いだこともありました。
服装は確かに大変でしたね…。
この時期は、薄い七分袖とか色合いが秋に似合う色にしてました。

No.2 21/10/12 10:03
匿名さん2 

私も何年も汗に悩んでますが、命の母飲んだら少しマシになりました、今の季節でも汗、汗、汗たまらない。首にスカーフ(ナイロン生地以外)を巻いたり、薄手の羽織ものの下は真夏の装い、下着にエアリアルみたいのを着るとよいですよ、真冬は流石に薄手の長袖、起毛やダウンは着れませんが暑ければ形だけ手に持ってます。一番いいのは運動して汗を出し切るとあまり出ませんよ。

No.3 21/10/12 11:32
お礼

>> 1 ああ~ホットフラッシュっぽい、汗のかきかたですね。 私は病気で卵巣を摘出したのが原因で、更年期と同じ症状がでました。 私は寝てる時に… あーそうです!そうです!ボンッて暑くなります(笑)卵巣摘出してるんですね。わたしは不正出血が続いてホルモン剤と止血剤を処方されましたがホルモン剤飲み始めたら汗の量が増えました(T . T)
お風呂上がりもずーっとダラダラ汗が出続けてビッショリ。
着替えて寝床に就いたらまたボンッと暑くなる(笑)の繰り返しです。
今日は綿100%の七分袖ブラウスで過ごしてます^_^風が吹くと気持ち良いですね。
無風になるとドバッと汗出ますが(-。-;

No.4 21/10/12 11:44
お礼

>> 2 私も何年も汗に悩んでますが、命の母飲んだら少しマシになりました、今の季節でも汗、汗、汗たまらない。首にスカーフ(ナイロン生地以外)を巻いたり… ありがとうございます。命の母飲んでるんですね。私は不正出血が続いてホルモン剤と止血剤を飲んでます。薬を飲み始めてからのほうが汗がたくさん出ます(T . T)
エアリアルとは何でしょうか?エアリズムのような生地のインナーですかね??
運動してると汗かいて水分補給すると思うんですが、それでも運動続けてると汗の量減るんですか?
3年前にお洒落な厚着の服を買ったけど着るきなさそうです(T . T)絶対汗だくで気分悪くなる…今年は上着も必要ないのかなぁ。セーターとか着たらムレそう(T . T)

No.5 21/10/12 13:47
通りすがりさん1 

>>3

あ~わかります!お風呂上がりに、もう一度お風呂入りたくなるくらい汗が出てました笑
汗を止めたくて、水を頭からかぶって出ても、何故か汗だけは止まらなくて(^^;
体は冷たいのに、汗はバシャバシャ出て止まらないって感じでしたね。
私も手術前は、ピルから始まって、色んなホルモン剤使いました。

その時の方が大変でしたね。
衣類は、私はUNIQLOのエアリズムブラトップ(オッパイ小さいので)に、薄いヒートテック、その上に綿のシャツや薄いセーターが定番でした。
ただ、あまり暑いって感じた時は、ヒートテック着てなかったですね。

私、手拭いが大好きで、可愛い柄の手拭いをたくさん持っていて、それを細く畳んで首に巻いて汗止めに使ってました。
服に合わせて柄を選んだり。

そして、かなり開き直ってました(^^;
「ホットフラッシュは顔の毛穴の大掃除」なんて言って、ボンッと来たら「ヨシ!毛穴掃除の時間来た~」なんて。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧