注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

自分より一学年でも年上だと、恋愛対象にならない男性って結構居るようですがなぜなの…

回答4 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 13:50(更新日時)

自分より一学年でも年上だと、恋愛対象にならない男性って結構居るようですがなぜなのでしょう?

(そういう人でも大概、相手の女性が同学年で誕生日が先で月齢が上は気にしないようですが)

若く見えても、本人が若くてやや年上でも相手も若いとしても。

将来的に自分より老けてしまいそうだから損な気がするのでしょうか?

しかし、付き合うからって必ずしも結婚するとは限らないのに、案外男性の方が長期的に恋愛を考えてるということですか?

相手に結婚に押し切られるかも知れないとか?

実際、5才上くらいまでならそんなに変わらない気もするのですが…。

No.3393541 21/10/12 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/12 12:42
匿名さん1 

年齢が上であろうが自分より身長が高かろうが、容姿が美しかったり性格がよければ全然気にしない。

若くてチビデブよりも全然いいと思う。

No.2 21/10/12 12:44
匿名さん2 

女性ですみません
私は年下と同い年は無理です
頼りない感じがするので男として見られません
男性の場合は逆で、偉そうで可愛げがないように感じて女として見られないんじゃないでしょうか

No.3 21/10/12 13:36
匿名さん3 

見た目じゃ無いと思います。
年上ってだけで自分が下になるのが嫌なんだと思います。
自分が優位に立っていたいタイプなんだと思います。

No.4 21/10/12 13:37
匿名さん4 

不思議だよね。
年上の女性は恋愛対象にならなかったなぁ。
もちろん、全ての男性がそういう訳じゃないけど。
一般的にはそういう傾向があるよね。
結婚までに6人とちゃんと付き合ったけど、学生時代は皆同い年。
社会人になってからは皆年下。
かみさんも年下。
女性が実権を握ろうとしたり、マウントを取りにきた時に、全てを取られるのを年齢で少しだけ抵抗できるからかな?
女性がわがまま言ったときに、男性が年上だと心を大きく保てるからかな?
もちろん、若さもある。

No.5 21/10/12 13:50
お礼

若さだけでなく、相手が年下なら優位に立てる気がするとか多少のわがままも受け入れられるし、同い年なら対等になれる気がするけど、

年上だと若く見えても自分が優位に立てない気がしてしまうのでしょうか。

先に老けてしまいそうだからとかだけではない?

結婚や子供を造ることに直結せずとも、やはりそういう方は年上とは付き合いたくないのでしょうか?(ワンナイトは別としても)

まあ、年齢が上がれば逆に同年代なら年上が受け入れられることもありそうですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧