注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

自分が悩んでいて困っている時、相談にのってくれなかった人。 私は10年前、今と…

回答3 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 15:18(更新日時)

自分が悩んでいて困っている時、相談にのってくれなかった人。
私は10年前、今となっては知らない環境での育児ノイローゼ、軽い鬱気味だったと思うのですが、子供が何かあったりすれば不安、心配性。気分が優れない鬱状態になりました。誰かと話したくて5人程と連絡をとりました。私の中では話しやすい人達です。幼稚園からの大親友や元同僚、旦那はいつでも話しを聞いてくれて本当に感謝してます。2人は暇な時電話を取る、私が聞いて欲しい事は途中で遮り
「大丈夫大丈夫ー!それより、私の相談に乗って」
と言われ、モヤモヤしたりしてましたが、何だかんだ落ち着き、子供も成長し、中学生になり、親子関係も良好であの時死ぬほど悩んだのはなんだったのだろうと言う感じです。パートも始め、公私共々安定してます。今、私の友達が悩んでいて電話したり会いに来たりしてます。私が苦しんでいる時とても親身になってくれた友達で、私も心配になり東京まで飛んで行き、暫く一緒にいました。その子の心が楽になるのなら何か私で役に立つのなら何でもしたいと思ってます。が、私が困っている時に親身になってくれなかった人が、同タイミングで電話をしてきますが、親身になれません。むしろ、私が悩んでいた時に適当にあしらわれた、話の途中で「それよりさ、」だったのを思い出してしまい、嫌な気分を思い出します。私の器が小さいのでしょうか?根にもつタイプなんでしょうか。皆さん、同じ気持ちになりませんか?
また、両親もそうです。子供を預けられるのが嫌で一切ノータッチでしたが、今自分達の介護が必要となってきたから色々頼まれます。毎週買い物の足に使われてますが、渋々で心の何処に「私が困ってる時、育児など一切協力したり、助けてくれた事ないのに、、」と言うのがあります。

No.3393591 21/10/12 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/12 14:18
通りすがりさん1 

私もそういう友人がかつていました。
そういう人は何言っても「私だって悩んでるんだからお互い様でしょ?」と話の論点を逸らすばかりなので縁をきっぱり切ったほうが身のためですよ。

No.2 21/10/12 14:24
匿名さん2 

優しくしてくれた人には恩返しをして、そうでなかった人にはそれなりの対処で良いと思います。でも親に対する支援は、子育てを手伝ってくれた恩返しではなく、自分を育ててもらった恩返しだと思います。無理はしなくていいですけどね。

No.3 21/10/12 15:18
匿名さん3 

別に、相談の相手をしたくないならしたくないで終わりで、いいんじゃないでしょうか。
いちいち嫌な気分を思い出したり、器が小さいんだろうかとか悩んだりするのも、重い相談を友人にしようとすることも含めて、対人関係に過度に依存しすぎてる気がします。

同じ価値観の人とだけ友だちでいればいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧