注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

初めてマッチングアプリを使った20代半ばの女です。 友人の勧めでマッチング…

回答1 + お礼1 HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
21/10/13 01:01(更新日時)

初めてマッチングアプリを使った20代半ばの女です。

友人の勧めでマッチングアプリを始めたものの全くパッとせず、ほとんどの人をスキップしました。 
唯一、ひとりだけメッセージのやり取りをしており、3ヶ月ほどやりとりを続けて会おうと誘われ、会いました。

正直、メッセージと現実のテンションの差があったし、会話の盛り上がりも少なく、うーんと言う感じで解散したのですが、その後1通のお礼のやりとり以降返ってこなくなっちゃいました。

自分もうーんと思ったように相手も違うなと感じたのだと思いますが、3ヶ月毎日連絡をとっていただけに少しの虚無感があります。
かと言ってまたアプリ開いてもパッとせずスキップしまくりです、、

この虚無感、2、3日寝たら忘れますかね。
もともと彼氏が欲しくてアプリ始めたわけでもなく、良い人がいれば絡もうかなくらいのスタンスでやっていたので、新たな出会いを探す気にもなれず、って感じです、、(笑)

No.3394016 21/10/13 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/13 00:49
匿名さん1 

出会いを探してるなら、メッセージのやりとりを長く続けるのは無駄でしかない。会うための日程を決める程度の目的であるべき。会って微妙ならすぐ次。

縁故に頼らない分だけ、まともな人間でなおかつ自分と価値観が近い人が現れる確率はとても低くなる。10人20人で良い人と出会えるとは思わない方がいい。


No.2 21/10/13 01:01
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
自分は出会いが欲しいと言うより、ほんと暇つぶしにその人とだけやり取りしててだんだん楽しくなってきちゃった感じです。
で、会ったらうーんとは思ったくせにライン返ってこなくなったらちょっと寂しくなったりして〜
アプリしてるのにマッチングするのだるいって言う変な使い方してました。

そう考えたら、そっか、相手は出会いを探してるから次へ次へと進んでいくんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧