注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

カルテ空欄を追撃されたり話が弾んだりするほど、美容室変えてる。 年代は?仕…

回答1 + お礼1 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
21/10/13 02:52(更新日時)

カルテ空欄を追撃されたり話が弾んだりするほど、美容室変えてる。

年代は?仕事は?生まれは?小学校は?中学は?高校は?大学は?趣味は?父親の職業は?家族は?
根掘り葉掘りという感じ、時には会話の流れで。
全部答えるし、美容師さんも職場の方針•仕事で聞いてるし興味あって聞いてるわけやないのはわかるけど。
知られるほど、次行きづらくなる。
全部ウソついてた時期もあるけど辻褄あわせが面倒でそれはそれで行き着く先は美容室チェンジ。

話しかけてくる美容師の場合、本や雑誌読んでてもおかまいなしだし…。

オーナーらしき人が、わざわざ書いてない住所の箇所を「番地とかありますか〜」と聞いてきたり。
名前かわいいですね!!と言ってきたり。
苦笑い…
服スゴい構造ですね〜笑 触っていいですか!とも。
それ自体はべつに良いんだけど、何か不安になってしまった…。
なんか一方的に知られるの癪だし、オーナーの住所も教えてほしいぜ、何に使うわけでもないが。

話しかけるのや、カルテ作るのって、大雑把にいえば新規客取得のためだろうけど、かえって逆効果じゃないのかな?
私が少数派かな。

そこでしか受けられないようなサービスや施術、美容師さん自身のお人柄、雰囲気、凄く好きなので、個人情報カルテやトーク推奨方針(?)さえなけりゃ…って凄く惜しい気持ち。

No.3394048 21/10/13 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/13 02:43
匿名さん1 

就活か?これは面接か?
お前に何にも言いたくねぇ
とにかく髪の毛よろしくな
わたしも主さん派の美容室難民です。
髪切りに行ったのに、帰る時には疲労で禿げそうな気分な時もあります。
ほんと難民やめたい

No.2 21/10/13 02:52
お礼

>> 1 就活か?的確で笑いました。

髪切りに行っただけなのにね…
めちゃくちゃ疲れますよね
同じく、難民やめたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧