注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

彼氏と別れたいけど、時期的に出会いもないので年齢的にも少し焦っていて踏ん切りがつ…

回答7 + お礼7 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
21/10/13 14:37(更新日時)

彼氏と別れたいけど、時期的に出会いもないので年齢的にも少し焦っていて踏ん切りがつかないです…
こんな私を叱咤激励してください…

No.3394217 21/10/13 12:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/13 12:31
匿名さん1 

焦ってるならなおさら早く次にいったほうがいいよ。
他に別れて後悔しそうな理由あるの?

No.2 21/10/13 12:33
匿名さん2 

別れたいような相手とズルズル続けている方が、出会いのチャンスを逃しそう。

No.3 21/10/13 12:34
お礼

>> 1 焦ってるならなおさら早く次にいったほうがいいよ。 他に別れて後悔しそうな理由あるの? 今の彼氏とは結婚の話も出ているので…
でも今の彼とは多くの面で合わなくて、結婚したら後悔する気がして
彼のほかにいい人がいるんじゃないか…とか考えてしまうんです

No.4 21/10/13 12:34
お礼

>> 2 別れたいような相手とズルズル続けている方が、出会いのチャンスを逃しそう。 その通りですね。

No.5 21/10/13 12:35
匿名さん5 

焦れば沼にハマりますよ
焦るのをやめてこだわりを捨てる事が出来た頃ステキな人が現れるかも知れません

No.6 21/10/13 12:38
匿名さん6 

あなたは「結婚したいだけですか?」

No.7 21/10/13 12:41
お礼

>> 5 焦れば沼にハマりますよ 焦るのをやめてこだわりを捨てる事が出来た頃ステキな人が現れるかも知れません 焦るのはよくないとわかっているのですが周りも結婚妊娠ラッシュで焦ってしまいます…
絶対後悔すると思うのに、このまま今の彼と結婚してしまえば楽かもしれない…と思ってしまいます

No.8 21/10/13 12:41
お礼

>> 6 あなたは「結婚したいだけですか?」 もちろん「この人じゃなきゃ」と思う人と結婚したいです。

No.9 21/10/13 12:45
匿名さん6 

No6です。

ではあなたの「結婚生活」の考えと彼氏の考える「結婚生活」を確認しましょう。

いいですか?「結婚」は主に男が頑張るものです。『結婚生活』はほぼ女が頑張るものです。

No.10 21/10/13 12:47
匿名さん1 

結婚って合わない部分をいかに二人が譲り合って合わせられるかだと思うんですよ。
ただ譲れない部分もあるでしょうし、彼氏さんとじっくり話をしてみてはどうですか?

No.11 21/10/13 13:07
お礼

>> 9 No6です。 ではあなたの「結婚生活」の考えと彼氏の考える「結婚生活」を確認しましょう。 いいですか?「結婚」は主に男が頑張るも… 今はコロナ禍のため半同棲状態で私の家で過ごしているので、「結婚したらこんな感じなのかな」と思うことがありますが、彼が寝ている間に毎回料理を作り、片付けが苦手な彼が放置したゴミを捨て、「洗濯しといて」と服を放り投げられる…こんな毎日が結婚してからも続くのは嫌だなと思ってしまいます。
話をしても最初は気を付けてくれたのですが最近は「俺はこうしたいから」「俺は片付け嫌だから」と譲ってくれないので…
頑張るのも限界があると思ってしまいます。
でも結婚生活ってこういうものですか?

No.12 21/10/13 13:10
お礼

>> 10 結婚って合わない部分をいかに二人が譲り合って合わせられるかだと思うんですよ。 ただ譲れない部分もあるでしょうし、彼氏さんとじっくり話をして… 譲った結果甘やかしてしまったかもしれません。
彼の要望ばかり聞いている気がします。希望を言っても曖昧に流されるし、それで不満を伝えても「俺が悪いの?」とあまり話ができません…

No.13 21/10/13 13:57
匿名さん13 ( ♀ )

結婚は一生添い遂げる相手という前提でしたほうがいいですよ。今は離婚も珍しくはないけど、結婚前から「うまくいかなきゃ離婚すればいいや」とは思いたくないですよね。

主さんは現時点で既に彼にげんなりしています。どんなに仲が良く相性が合うと思っていても結婚して数年過ごせばズレが出てそれがストレスになるのですから、結婚前からこれでは離婚確実です。もちろん主さんが男性に対しパーフェクトを求めているなら主さんが考えを改めなければなりませんが、そうではないですよね。やめたほうがいいと思うなぁ。

それに大好きな人なら「私がXXしてあげなきゃならない」とは思わないと思うんです。もう既に主さんの中で「やってあげてる感」が出ている。彼のこと、好きじゃないんじゃないですか?

サクッと別れて次行きましょう。焦っちゃダメ。結婚のタイミングには個人差があるんです。私の周りで焦りから結婚した子はみんな不倫に走ってますよ。そうはならないで欲しい。

No.14 21/10/13 14:37
お礼

>> 13 はい。
別れたいという思いと、別れた後どうしようという思いの間で揺れています。
でも、彼と結婚したらいろいろな面でうまくいきそうにないことは想像がついています。
最初は彼のために何かすることが幸せだとも感じていました。でも今は、一緒に生きていくことに不安があります。
不倫だけはしたくないし、離婚もできれば避けたいです。
田舎在住のため「いい年して結婚はまだなの」という周りからの目もあり、焦ってしまいました…。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧