注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

大学3年生で詐欺まがいのアルバイトをしていることに悩んでいます。 業種はい…

回答6 + お礼3 HIT数 2948 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 08:52(更新日時)

大学3年生で詐欺まがいのアルバイトをしていることに悩んでいます。

業種はいわばテレアポで、光回線の勧誘をしています。ですが、私自身お仕事の内容に不信感があり、お客さんに申し訳ないこと、お客さんに毎時間怒られてばかりで、学校の勉強が手につかなくなってしまったり、夜眠れなくなってしまったり、なんだか身体がだるくなってしまっています。
お仕事内容はあまり詳しくここに書く事ができないのですが、大手企業の名前を名乗り、一方的に話を進め、お客さんが契約してもいいよとなったところで○○(有名ではない会社)で契約させて戴きます、という感じで契約させます。これだけでもかなり私的には不信感があるのですが、フリーダイヤルは辛口の口コミが多くなる度に変えるし、どうやら料金も嘘の案内をしているようですし(バイトには伝えられません)、口コミも社員さん良いような評価を自作したり、お客さんにHPを見せるなど、調べさせては悪い口コミが目に入ってしまうから自分の口で電話口だけで納得させろと言われます。

そこで、お客さんの口コミを見たところ、名乗りに使っている大手企業にある方が問い合わせたところそのような事業はしていない、大手企業と全く関係ないと回答があったとのことなのです。

お客さんに当たり前のように毎時間怒鳴られますし、どんなに親切な方にでも迷惑がられてしまいますし、それに対して私も気を病んでしまいます。契約を取ってくれるのは回線に詳しくないご高齢の方や押しに弱い女性、最後までテキトーに話を受け流す男性ばかりで、とても申し訳ないです。

働いている社員さんも大学や専門学校を中退して働く場所がなくベンチャー企業を立ち上げたような若い方や刺青を入れたような怖い男の人ばかりで、バイトも真面目そうな人は1人もいません。

働いて1ヶ月弱ですが、友達の紹介で入ったので辞めにくいですし、その友達は会社のことも業務内容のことも悪いことを一つも言ってなかったのでその友達にも相談できません。

また、大学3年生で これから就活があり来年の夏前までたくさんシフトを入れる訳ではないので今更雇ってくれるところも少ないです。
たくさんバイトをしては学校の勉強と就活に支障が出るし、バイトを辞めて仕舞えば生活ができなくなってしまいます。(親からの支援はなく、奨学金も色々な事情があり借りられません。)なので、シフトは自由ですしせっかく雇ってくれたので、せめて就職するまで此処で働こう、と思っていたのですが、精神的にかなりきつい状況です。
もし宜しければアドバイスをお願い致します。

No.3394791 21/10/14 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/14 03:50
主婦さん1 

割りきれないのであれば、病む前に辞めましょう

No.2 21/10/14 04:21
匿名さん2 

ごめんなさいね、わかっててそう言う仕事をしてる人って軽蔑します。

他に働く所がすくないって言い訳ですよね?探したんですか?
病んでしまうも何も正当な仕事してないから仕方ないと思いますね。

真の悪は何も悪いと思わず働く人だから、まだ主さんはまともな人だと思います、自分を大切にしてください。

No.3 21/10/14 04:22
匿名さん3 

シフトが自由なバイトって他にもあてがないの?
そんなに学生アルバイトって厳しい状況なのかね

しかしその友達も随分と悪だなぁ~
正直に友達に相談したら
友達の反応を見てから決めれば良いのでは

No.4 21/10/14 04:24
匿名さん4 

似たような会社を客として知っています。また、詐欺まがいのところではありませんが、私自身も数社のテレアポを長年続けてきました。

まずテレアポという仕事自体非常に精神を抉られる仕事です。クレームは勿論のこと、自分の納得の言っていないことを言わなければいけないというだけでもメンタルがやられます。その上主さんのところは詐欺まがいなんですから、病んで当たり前です。普通の感覚ですよ。

まず、そこは辞めましょう。テレアポは派遣が多いですが、派遣ですか?もしそうなら派遣会社の方に相談し、他の仕事を紹介して貰えないか聞いてみるといいと思います。その方が手続きも楽だし履歴書に書きやすいです。
直接雇用なら、次の仕事は派遣かガソリンスタンド、家庭教師とかがいいんじゃないかと思います。短期でも探せば見つかりますので、無理してそんなところで働き続けなくていいですよ。

No.5 21/10/14 04:26
お礼

>> 2 ごめんなさいね、わかっててそう言う仕事をしてる人って軽蔑します。 他に働く所がすくないって言い訳ですよね?探したんですか? 病んでし… レスありがとうございます。
お仕事を探し、色々な場所に応募しましたが大学3年生で働く時間・期間が限られてしまうこと、未経験の少ししか働かない大学3年生より1・2年生を取りたいとのことで多くの会社から断られてしまっており、貯金も尽きて生活が苦しくなった時に友達にいつでも入れるコールセンターあるよ、とのことで紹介をしてもらいました。
アルバイトをしなくていい状況だったり、アルバイトを選べる状況であればいつでも辞められたのですが、私はアルバイトをしなければ学校に行くことも生活をしていくことも厳しいので、辞めるという決断を踏みとどまってしまいます。。

No.6 21/10/14 04:34
お礼

>> 3 シフトが自由なバイトって他にもあてがないの? そんなに学生アルバイトって厳しい状況なのかね しかしその友達も随分と悪だなぁ~ 正直… 学校が忙しいのと、就活準備があり、せいぜい働けて週2くらいでなおかつ来年の春頃からお休みを頂きたいとかなりわがままな条件ですので他の人より少ないのかなと思います。
飲食店が求人のほとんどを占めている地域ですが、時短営業や営業停止を食らったらバイトに入れない、と悩んでいる友達も多く見ていたので働けずにいます。

友達は詐欺っぽいことをしていることに気付いていないので、インセンティブつくし、時給高いし、こんな良いバイト他にないよ!という感じで楽しく働いていたので、どんな風に切り出していいか悩んでいます。。

No.7 21/10/14 04:39
お礼

>> 4 似たような会社を客として知っています。また、詐欺まがいのところではありませんが、私自身も数社のテレアポを長年続けてきました。 まずテレ… 同じ業界で働いていた経験のある方にご意見を頂けてかなり心強いです。
今の環境では、「詐欺なんじゃないか?」という感覚を持っている人がおらず、みんな契約を取ることに必死なので、「詐欺なんじゃないか?と疑ってしまう自分が世間知らずすぎるのではないか?」と自責してしまうこともあったので。。
塾講師の経験があるので家庭教師であれば問題なく始められそうです。前向きに検討致します。ありがとうございます。

No.8 21/10/14 04:59
匿名さん4 

>7
私の経験上もそうですが、カウンセラーの方も「テレアポは精神衛生上オススメしない」と言っていました。とはいえ、まともなテレアポなら私も元気に働けていましたので会社によりけりですね。テレアポはブラック…というか詐欺まがいであったり、人間関係が泥沼なところも多いです。
ここ数年仕事が安定せず求人を頻繁に見ているのですが、テレアポ、福祉、家庭教師は常に沢山求人が出ている印象です。
記憶違いで無ければ、福祉や家庭教師はシフトの緩いところもあったし、家庭教師はリモートのところもあったと思います。
わざわざ今のところで働かなくても、派遣ならいくらでも働き口があるので他のテレアポや工場なんかでもすぐ働けると思いますよ。
応援してます。

No.9 21/10/14 08:52
匿名さん9 

主さんのような優しい性格で割り切れない方は精神を病む前に辞めた方が良いです!
そもそも、そのバイトのために学校行って生活して生きてるんですか?
バイトは探せばいくらでもありますよ。まだ探したりないです。ネットでもチラシでもハロワでも紹介でも色々ありますから。
あくまでも学業が優先なんですから、今のバイトのせいで支障が出てしまっては本末転倒ですよ。
自分も押しに弱い性格なので、今はコロナで少ないでしょうけど訪問とか勧誘とか大嫌いです。配達員を装って来るし、断ってすぐには引かないし。ただでさえ煙たがられる仕事でしょうし、もっと主さんの良さを発揮できる仕事で活躍された方が良いと思いますよ!
友達には正直にいえば良いです。それで否定するような友達なら友達ではないです。友達が困ってる時は助けてくれるのが友達ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧