注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職場で楽しく話をしたい時もあるのですが、同僚のオバサンに配慮がどうたらこうたら説…

回答2 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 09:24(更新日時)

職場で楽しく話をしたい時もあるのですが、同僚のオバサンに配慮がどうたらこうたら説教されてからこちらが気分を毎日害していたのに気付いているのか知りませんが向こうから話し掛けてきません。

一回り以上離れたオバサンは普段はうるさくないですが、その分我慢しているだとかお願いもしていない自分勝手な言い分でいきなりブチ切れる人です。ウチの上司も嫌っています。

こういうのと一緒に働くとストレスです。

上司じゃないですけどこういうのってパワハラじゃないんですかね?気も疲れるし仕事も長続きしたいと思いません。

No.3395545 21/10/15 07:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/15 07:47
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

話しかけて来ないのなら、ほっとけば良いのですよ。

かかわると毒におかされますよ。

その毒はなかなか抜けてくれないし、怖い副作用もありますから距離を保たないといけません。

近寄ってはならない禁忌の人なんですよ、そのおばさん。

No.2 21/10/15 09:24
匿名さん2 

パワハラかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧