注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

昨日事務員の面接をしてきました。 8時4時です。社会保険にもは入れて 年2回…

回答3 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 11:19(更新日時)

昨日事務員の面接をしてきました。
8時4時です。社会保険にもは入れて
年2回ボーナスがある会社です。
もともと休みが多い会社が良くて
きいたところ土日祝は完全休みで
年間休日数が127日あります。
私は事務未経験者です。パソコンも
入力程度しか出来ません。全てお伝え
したところ、教えるのでやる気さえあれば
問題ないと仰ってくれました。
ずっとやりたかった事務員のお仕事です。
今まで2社受けたところは落ちました。
今回は面接の時点で決定権を私にくれました。
もし来てくれるなら月曜日に電話をするのでそれまでに検討して教えてくださいと。
もともと私は残業したくない派でした。
さっき電話が来て伝え忘れたのですが
毎日ではないが月10時間ほど忙しい
時に残業があると言われました。
それも踏まえて検討お願いします。と
8時4時までのお仕事で月10時間ほどの
残業でしたら良い方ですか???
今まで9時4時とかのお仕事をしていたので
慣れていません。
もともと少人数の職場が良かったのですが
そこの職場は5人ほどで事務員は1人です。
1ヶ月かんの間に私に引き継ぎという
形みたいです。今いる事務員さんも辞めるわけではなくやる内容が変わるだけなので
同じ部屋にはいるから分からないことが
あっても大丈夫とのことです。
ネイルとマツエクが趣味なのですが
その点もOKしてくれました。
良い職場だと思いますか?
これを逃したら勿体ないですよね…?

No.3395619 21/10/15 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 21/10/15 11:19
匿名さん3 

条件としては良いと思いますよ?残業が月に10時間程度なら問題ないと思います(私個人の感想)。あとはお給料がいくらなのか気になりますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧