注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

安い服って

回答3 + お礼0 HIT数 930 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/05/12 07:54(更新日時)

ほとんど中国製じゃないですか?
正直縫い目が雑だったり生地がもろかったりしませんか?
やはり原材料や人件費が安いということなんでしょうか?
無知ですいません。

No.339686 07/05/11 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/11 01:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私の持っている服は中国製のものが多いけど、値段もそんなに安くはないし、生地もしっかりしてるし、キレイに裁縫してあるよ😃気に入っている服で、もう5年以上着てるのあるけどまだ全然くたびれてないよ✨

No.2 07/05/11 02:28
通行人 ( 30代 ♀ LV5pc )

全ての中国製品が質が悪いわけではないと思います。
値段が手頃なのは、人件費が安いからですが、品質は依頼した企業の品質管理者が出向いて厳しくチェックしてるようです。

No.3 07/05/12 07:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

以前縫製工場で働いていた者です。

中国制の服が安いのは大量生産と人件費が一番の理由だと思います😃後は、例えばコムサで作った服と同じデザインだけど布を安いので作って下さいと業者が頼み作ると、売値が安いみたいですよ。

中国人の縫製は確かに雑なのが多いですが、その分早いのでびびりました😭笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧