同級生

回答2 + お礼2 HIT数 662 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/04/12 12:37(更新日時)

小学校に通い始めた子供がいるんですが・・・今午前中で帰って来てます✨
同級生の子供が 昼前からピンポ~ン😥
ご飯食べてから☺と言っても 「朝~ご飯食べてない」や 「お腹すいた」って😥
以前からなので 「おうちで食べないかん」と帰すようにしてるんですが・・・どうも 言っても親がかまえてないらしいです😱
子供が悪いというより 親にあきれます💧
給食がもうすぐ始まるから まだよし☝でも 休みのたび このようなことが続きます😥
その子に 「ご飯用意して出かけて」と親に言うように言ってはいるものの まだ改善してない💧
その子は悪くないけど 私のことを「お母さん」と言って甘えてみたり・・・なんだか 嫌いになってきそう😱どうしたら いいんだろう💧アドバイスお願いします🙇

No.339694 07/04/11 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/11 18:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

朝も昼もご飯を用意されてない…ってかなりひどいですよね⤵
学校に相談してみては?

No.2 07/04/11 20:57
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇やはり 学校に相談ですよね💧
実はその子の兄もいて 先生も親を呼んで話したりしてるけど・・・もう学校も呆れてるらしいです😥
家庭事情も知ってて 大変なんだろうけど・・・
うちの子供まで その子を今日仲間外れみたいにしてしまったようです💧理由は 私が意地悪したからって😥
説明はして 仲直りさせたんですけど😥
なんだか 切ないです。

No.3 07/04/12 06:36
匿名希望3 

学校がダメなら児童相談所に聞いてみたら❓

No.4 07/04/12 12:37
お礼

>> 3 ありがとうございます🙇児童相談所・・・そこまでは・・・と思ってしまいます
うちで ご飯食べさせるのは よくないですよね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧