注目の話題
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
彼氏と喧嘩しました。 私の彼氏は居酒屋のオーナーです。 私はそこで時々お手伝いをしています。 昨日あった出来事なのですが、普段私はホールをしています。

なるべく穏やかな妻を目指して頑張っているのですが、いつも最終的に感情を出してしま…

回答2 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/10/17 23:24(更新日時)

なるべく穏やかな妻を目指して頑張っているのですが、いつも最終的に感情を出してしまう事に自分で嫌気が差しています。もちろんガミガミいう妻より、常に優しくて献身的な妻の方が居心地はいいのはわかってます。
いつもそうしようと思っても、育児の事で何かを頼んで、目に余るというか口を出したくなるほどの事をされた時、口を出さないで穏やかなメンタルでいるにはどうすればうまくいくのかわかりません。いつも気に触る事は、自分では細かい事は言ってないとは思うのですが皆様の意見を聞きたいです。
9ヶ月の子供のご飯をあげるのを頼み、私は違う家事をしていました。旦那は子供のご飯の途中で度々席を立って、ゲームをしに行きます。子供が泣くと戻ってきてまたあげるのですが、少しでも子供が食べないで遊び始めるとまたゲームをしに席を立ち、子供がご飯が欲しくて大きな声をあげるまで戻ってきませんでした。あまりに子供が可哀想で、ガミガミ言いたいところを家事の手を止めて自分が代わりにご飯をあげ始めると、慌てて戻ってきて「やるから!」と言うので、「可哀想に、もう遅い、ご飯待ってるじゃん、そんなやり方なら私がやってた家事を代わって?私がご飯あげるから」と言ったら、「だったら全部自分でやってよ」と言われて、ゲームする部屋に戻って強めにドアを閉められて、子供を寝かしつけるまで出てきませんでした。
いつもなら私が何か責める所ですが、穏やかでいようと決めているのでこじらせたくなく、寝かしつけた後に自分からさっきはごめんと謝った所、「はーい」と言われて終わりました。
私が謝ったので旦那の機嫌は戻っているけど、私の気持ちのやり場がありません。

こういう場合、私の落ち度はどのあたりにあるでしょうか?もっと穏やかにするには、違う声かけや方法があるなら教えてください。

No.3397503 21/10/17 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/17 23:15
匿名さん1 

諦める方向で行くなら、

・そもそも家事と育児で旦那さんに一切の期待をしないこと。
自分をシングルマザーだと思うことにする。それで万が一、手が回らないなら旦那さんの家事だけ一切放棄すること。完全役割分担。

・男女の違いだと諦めること。
女性は常に子を「不愉快にさせない」ことに尽力するタイプが多いと思います。だから察する事が得意な人が多いのです。
それに比べて男性は子を「死ななければ良い」と思う方が少なくないようです。
それを頭に入れることで感情の整理がしやすくなるかも知れません。

ただ、諦める方向はあまり良くないと思います。いざ余裕が出来た時に、家族に戻れなくなるからです。


理想的なのは
・旦那さんに「父親」になってもらうこと
だと思います。

貴方が母親を頑張りすぎているから、旦那さんはそれに気づかず「彼氏」「旦那」のままで成長出来ていないのかな、いつまでも貴方に甘えているのかな、と感じました。

貴方や、親など第三者からの説得、教育によって旦那さんが父親になることが1番理想的だと思います。

そうなる為に効果的な方法は、申し訳ありませんが私には分かりません。
その人その人の性格や家族構成、距離感、価値観によって様々だと思うからです。


貴方は今、旦那さんに感情的になってしまうことに対して謝っているのですね。とても頑張り屋さんで、よく出来た人だなと思いました。

しかし、それがかえって、またしても旦那さんが貴方の大人の対応に甘え、あぐらをかかせる原因になってしまっているような気がしてしまいます。

夫婦というのは、甘えられる家族でもありますが、それ以前に生活を共に協力していくパートナーです。
他人同士がくっついた以上、尊重し協力すべきです。

少し、事務的に話し合うのはどうでしょう。
・各家事、育児を頼んだ時に、旦那さんには最低限どのようにこなして欲しいか
・自分が普段どのようなことに気をつけて各家事、育児をこなしているか
・どこまでが許容範囲でどこからが許せないラインか

それをルール化し、可視化する。
例えば育児をしながらスマホを片手に見るのはOKだが、泣いているときはスマホNG、など。

少しでも改善することを願うことしか出来ませんが。心配ながらも応援しています。

No.2 21/10/17 23:24
匿名さん2 

分かる。男の人って、基本そんな感じがするよ。

うちのも、スマホのゲームしながら子育てって感じだもん。

過労で二、三日、ほとんど動けなくなったら、夫がちゃんとやるようになったよ。
その間、最低限の子供のお世話はしたけど、夫のお世話は全放置。寝てました。

さすがに罪悪感が夫にも植え付けられたみたい。人間の心のある人で良かった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧