注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

はじめまして。 夫のことで。 夫は10年以上前から鬱病の症状があり(…

回答1 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/10/18 16:09(更新日時)

はじめまして。

夫のことで。

夫は10年以上前から鬱病の症状があり(病院には行ったり行かなかったり)、現在は仕事は出来てはいますが(夫婦経営の自営業)、たびたび調子が悪くなります。

調子が悪い時も何とか外面はよく、たぶん周りからは鬱わからないと思いますが、家や仕事中の不機嫌が激しく、これってモラハラじゃない?という発言も多々あり、一緒にいるのと辛いを通り越して腹立たしくなります。

たとえば今朝は子どものズボンに穴が開き、アイロン接着式の布で直そうとしたら「あて布して縫って治すぐらい昔はよくやったのにな。お前は裁縫も料理もできないんだな」とぼそっと。
夫が裁縫するところなんて一度も見たことないし、共働きだけど料理は9割私がやっています。

反論しようものなら物にあたったり、余計不機嫌になり、今日は玄関の靴を投げ散らかし家を飛び出していきました。
いつ帰ってくるかわかりません。

私や子どもたちへの暴力はないのが救いですが…。

周りからすると夫は普通に見えるので、私が悪者のような感じがします。

今まで病院行ったり薬飲んだりでそこまでよくなったこともないので、こんなことがずっと続くかと思うと気が重いです。

話せる友達とか近くにいないので、ただの愚痴のようですが、はじめて投稿してみました。

No.3397841 21/10/18 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/18 16:09
匿名さん1 

お互いの嫌なところを見つけだすと、ムッときて、ついつい言い合いになってしまいますよね
でも、本当は夫も、あなたの良いところをとっても知ってると思いますよ。自分の不甲斐なさとか、ちょっとした不満とか、すれ違いが起きることもあるでしょうけど、本当は、お互いに良いところを認め合って、助け合えると思うんです。
ありがとうの想いを忘れないで、夫が辛いときは、妻が照らしてあげてください。そうすれば、いつの間にか、自分がいかに大切にされてきたか、気づくはずです。


ついでにうつ病の薬は逆効果になることが多いので、やめた方がいいと思います(なんでそんなもんを医者が処方してるのかは謎です)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧