訪問リハビリを2回ほど母がしたんですが 母にいわしたらショボいらしくて お金を…
訪問リハビリを2回ほど母がしたんですが 母にいわしたらショボいらしくて
お金を捨ててるようなもんだって言ってました だから私がそれなら来てる担当者に辞めるって言えば~って言えば
それは出来ない せっかくやってもらえるんだかららしい 逆に私に断りの電話をしてくれといわれます…
私も電話苦手なのに~ 訪問リハビリって本当に大したことないですか?
能書き多くてちゃんとしてくれないらしい 断る時になんて断ればいんでしょうか?辞めるにしても理由話さなきゃダメなんですかね?経験ありの方色々教えて下さい
No.3398306 2021/10/19 10:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧