注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

彼の元カノが私の職場の同期でした。 お互い社会人のカップルで彼は同じビルだけど…

回答4 + お礼0 HIT数 526 あ+ あ-

匿名さん
21/10/19 16:51(更新日時)

彼の元カノが私の職場の同期でした。
お互い社会人のカップルで彼は同じビルだけど別フロアの会社で働いています。ビル共通の社員食堂で知り合いお付き合いに至ったのですが、私が同期の話をすると気まずそうな顔をしたため元カノなのか聞くとそうだと言われました。付き合ってた期間は短かったらしく、お互い円満に別れ連絡も全く取ってない。過去の事だし、未練もなく私の事が大好きだからと言ってくれましたが、正直自分から言って欲しかったです。今付き合ってるのは私ですが嫉妬もしますし、よりによって苦手な同期。。過去の事だし気にしない方がいいのでしょうか?。。

No.3398317 21/10/19 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/19 10:55
匿名さん1 

どちらかというと、不誠実なのは元カノさんじゃなくて、彼氏さんではないですか?
もちろん、元カノさんの貴女が同じ職場なのは知ってるはずですし。
先に不快な思いをさせてしまうかも、くらいの一言はないと後々おかしな事にもなりかねないし。
もしかしたら、他にもその職場に歴代元カノいたりするかも。

No.2 21/10/19 12:23
匿名さん2 

言いづらい事ではあるから言えなかった気持ちは理解できるけど、一言あって欲しかったとは思うよね。

No.3 21/10/19 13:56
匿名さん3 

気にしてしまい主さんが難しいと思うのなら別れるしかないかと。

No.4 21/10/19 16:51
匿名さん4 

社内恋愛あるあるだね。
あっ、主さんは社内恋愛じゃないけどね。

私の先輩は社内恋愛していて、その男性と別れて、また違う社内の人と結婚したよ。
その結婚した相手の後輩が先輩の元カレ。
知ってるのか知らないのかはわからないけど、
男として、後輩が付き合っていた女と結婚するの嫌じゃないのかな?って思ってた。

言わないのはズルイね。
知ってたら付き合わなかったの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧