注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

もうすぐで亡くなるおじいちゃんと会います。笑顔で話せない…泣き崩れるかもしれない…

回答4 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
21/10/19 20:16(更新日時)

もうすぐで亡くなるおじいちゃんと会います。笑顔で話せない…泣き崩れるかもしれない…どうしよう…

No.3398548 21/10/19 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/19 19:24
匿名さん1 

おじいさんは、意識ありますか?話せる状態だったら、泣きたくても、頑張って泣きならがでも、笑ってみたらいいと思います。

No.2 21/10/19 19:30
匿名さん1 

おじいさんがガンの病気で、11月7日に会うのが最後かもしれないって方ですか?

No.3 21/10/19 19:31
匿名さん3 

不幸なことは、その人(親や祖父母、兄弟など)の最後に関われないことだと思う。死は悲しいことだけど、その人の最後に関われることは幸せととらえるべき。私は仕事をしていて、そう思うようになった。叔母のときは悲しかったけど、最後に関われたことはよかったと思うよ。

No.4 21/10/19 20:16
匿名さん4 

笑顔で話したいなら方法はある!
ただ!やるなら根性出すのと一時期くそ人間になる事です

要は他人と思う事
馬鹿ジジイと思う事
人間はクソだと思う事
可哀想とか思わない事
そうすれば笑顔で話せると思いますよ
それくらいの根性出せば笑顔で話せるはずです
それくらいしないと笑顔では話せないよ
普通なら無理だからね
俺なら出来ます
今の年齢でなら出来ます
たぶん主さんの年齢だと難しいかもだけどね
やったらやったで嫌な人間ですよね
それくらいの覚悟あれば出来るけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧