注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

警察💢職務質問された💢

回答50 + お礼10 HIT数 7666 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/05/12 17:06(更新日時)

昨日の出来ごとです。
深夜1:30。私はバイトが終わり自転車で家に帰る途中でした。すると前からパトカーが。あっパトカーだぁ~。…んん⁉⁉パトカーが私の横で止まるじゃありませんか。
中から3人の警察官が降りてきて、私に話しかけてきました。

警察『こんばんわ~ちょっといいですか~?』
私『…😃⁉⁉』
警察『こんな時間になにしてるの?』
私『仕事の帰りですけど…』
警察『そうなんだ~どこで働いてるの?』
私『そこの○○です』警察『あぁそう~ご苦労様です~ところでこの自転車、自分で買ったの?』
私『はい』
警察『防犯登録はしてる?ちょっと見せてもらえる?』
登録番号を控え、1人の警官がわたしから少し離れ、無線のようなもので連絡を取り始めました。
盗難車じゃないか疑っているのか⁉⁉わたしは不機嫌に。
警察『ごめんね、すぐに終わるから』と愛想よく言われました私は『…💢』ですよ😒

5分位で職務質問は終わり家に帰りましたが、なんだか嫌な気分でした。夜中に警察官3人に囲まれ、盗難車じゃないかと疑われる。このようなことは、どこでも普通に行われていることなのでしょうか。ほかにやることないんか。

タグ

No.339863 07/05/11 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 03:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

付き合ってる人が夜中に自転車に乗ってて、警察の方にあれこれ聞かれたことがあるって言ってました(>з<)

No.2 07/05/11 03:57
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

結構ありますよ☝
最近は自転車も厳しくなってきていますからね💦

No.3 07/05/11 04:08
匿名希望3 ( ♀ )

他にやることないんか❗
本当に同感です❗
私もストーカー被害の相談に行ったことありますが、面倒な事したくない怠け者根性丸出しでしたから💢
市民が困ってるかどうかより、自分たちが安全で簡単な仕事ならせっせとやるんですよね😒

No.4 07/05/11 04:09
匿名希望4 

夜中は多いですよ。特に自転車は、空き巣、泥棒、放火などの犯罪者が小回りの利く自転車を特に利用するから。

No.5 07/05/11 04:19
東北の拳 ( 30代 ♂ IiY2w )

良く有る事ですよ👮

もしも、貴方が自転車泥棒なら・・・無事に持ち主に戻りますよね☝

もしも、自分の自転車が盗まれたら・・・どうです❓
職質は無駄では無いですよね☝

職質の意図が解らないと、イラッとしますけどね😊

No.6 07/05/11 04:19
匿名希望6 ( ♀ )

私の彼氏も この1年で3回ほどありますよ💦 よっぽど怪しく見えるのかしら😂


でも 警察の方がそういう風に見回ったりで 平和なんじゃないかなぁ❓

No.7 07/05/11 04:32
匿名希望7 ( ♀ )

職務であってもさ、質問の仕方とかもうちょっと考えて欲しいよね!
「その自転車自分で買ったの⁉」なんて言い方、もう頭から人を泥棒扱いしてるような言い方で感じ悪いよね👊
「今、盗難が多いので、皆さんに登録番号控えさせてもらってるので、ご協力お願いします👮」位の言葉も言えないのはおかしいよね💢
こんな時間に何してるの?とか、そういう言い方もかなり失礼ですよね‼『お仕事帰りですか?気を付けてお帰り下さい👮』って言えないのかな❓…言えないかもね💧上から目線で常識無いの多いし💦後付けで『ご苦労様』とか、『ごめんね~すぐ終わるから』って言われてもね、後付けかい👊って感じだよね💦
そうじゃない警察の方もいらっしゃるでしょうから、警察官はみんなそうだとは言いませんが、私が見ている限りでも、本当に市民が困ってる時にはちっとも力になってくれないとか、現状そんな事が多いですよね。
警察官なんだから口の利き方位ちゃんとして欲しいですよね💨

No.8 07/05/11 07:23
通行人8 ( ♀ )

そうゆう地道な職務質問があるから、貴方が夜中でも自転車で平気にいれるんじゃないの?
自分の事ばかりだね。
警察官だって夜中ずっと働いてるんですよ!あんただけじゃない!

No.9 07/05/11 07:43
匿名希望9 ( ♀ )

主さん、よくあることだから気にしないほうがいいよ。

また職質されたら『お仕事大変ですね』って言えるくらい余裕に構えてみたらどうかな?

No.10 07/05/11 07:51
匿名希望10 ( ♂ )

職質されるにはそれだけの理由があるからされるのです。午後八時くらいの人通りの多い時間帯に職質をするでしょうか?深夜人通りの少ない時間帯に犯罪者が行動する事が多くまた自転車の盗難が発生する件数が多いから職質されるのではないですか?自分に仕事をしていたという正当な理由があり犯罪とは全く無縁であれば職質されたからと言って何も気にならないはずです。警察は他のサービス業とは違います。業務の遂行で利益を上げているわけではないのです。全て警察官が常識的な言葉遣い、態度だとは思いませんが、百貨店並の接し方を求めるのは誤りです。

No.11 07/05/11 10:37
通行人11 ( 20代 ♀ )

私はバイト終わって深夜1時位に彼氏の家に向かう途中のある細い道で、3回ほど警察に遭遇しました👮飲酒運転のチェックしていたみたいですが、運転していた彼氏に向かって「君飲んでるの?」「いや飲んでません」、「じゃあ彼女が飲んでるんだね?」「えっ飲んでませんけど💢」という会話をしました。なぜか飲酒前提に聞かれました💦別の日は飲酒のチェッカーやらせてねと言われて試験したけど、その担当警察官がうまく機械を使えずモタモタしていたら後ろから別の警察官が来てなぜか私が睨まれた💢自分に悪いとこなどないし協力するのは惜しまないけど、睨まれるのは納得いかない😠

No.12 07/05/11 11:03
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

10番さんごもっとも👏主は警察がいない治安が悪いとこにいけばわかるんじゃないのですか?そんなとこないですけど。地道な行動が、あなたが深夜に一人で自転車乗っていても安全って示してるのわからない?
自転車の盗難が多い中、盗難する人がいるから警察がそうやって動いているのであって、怒りは警察じゃなく盗難する非常識人に向けるもんじゃないの?
警察が腰低くしてペコペコしてたら犯人にバカにされるのが目にみえません?ちゃんと考えたらわかると思います。

No.13 07/05/11 11:13
通行人13 ( 40代 ♂ )

警察官と警備員を混同してないか?

No.14 07/05/11 12:06
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

でも善良なる市民の協力あってこその部分もあると思うから、
職務質問は致し方ないとして、
証拠がないうちの言い方はもっと丁寧にするべきだと思う。

言い方ひとつで気分よく、積極的に協力しようと思うのが人間だよね。
人間相手の仕事をする人が、人間の心理に鈍感なのは問題でしょう…。

No.15 07/05/11 12:17
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

そりゃあ仕方ない。警察の方々は日々防犯に努めているんですから。
「お疲れ様です」と思うくらいの気持ちになれないかな

No.16 07/05/11 12:42
通行人16 ( 20代 ♀ )

質問の仕方によりますよ。
私は 以前 覗きの被害にあった時は、親身に調べてくれました。
私の為に、④人 警察官が来てくれて心強い反面、ある時 暴行を受けた時 被害届けを出そうとしたら「あなたも抵抗して暴力ふるったんでしょ❓逆に訴えられるから、被害届けは考えてから出して」って門前払いされました😤
確かに抵抗する為に、暴れましたケド…すっきりしませんでした。

No.17 07/05/11 12:47
匿名希望17 

何事にも共通するのでしょうが、警察と国民のやりとりの場合、「警察はペコペコ相手のご機嫌を取れ!こっちは関係ないのに協力してやってんだからさ!」みたいな考え方する人多いですよね。「警察がたかがそんな仕事にでも労力を惜しまないから自転車窃盗犯がつまかる事もあるんだ」とか、「パトロールしている事によって何かしらの犯罪の抑止につながってるんだ。ご苦労様」という気持ちにはなれないですかね。
そんなんじゃ、レジで偉そうにお金を投げつける客とか、あんたは店員なんだから客の言うこと聞いてりゃ良いんだよって考え方する人間と変わらないような気がしますね。
相手にそこまで求めるならば、逆に善良なる国民の証として、自ら進んで自転車の登録証を見せたり免許提示や飲酒の検査をしてはどうでしょうか。
検問などで話しかけられる=疑われてる→ムカつくならば自ら証明するしかないですよね。

No.18 07/05/11 13:58
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

私も、経験ありますよ~。
確かに気分は良くないけど、これも仕事ですからあんまりかっかしたらだめですよ。

No.19 07/05/11 14:09
匿名希望19 ( ♀ )

気持ちもわからなくもないけど、結局はそういう捜索って予想をつけたり、検問したり、いい方悪く言えば、疑わないと解決しないんじゃないかな?
証拠とかもなかったら、出会ったところなどで調べるしかないじゃん。それくらい市民は協力すべきじゃないかな?気分はよくないけど、自分じゃなくてよかったと思えばいいんじゃない?それに時間が時間だし、主さんのせいではないけど、しょうがないと思うけど。
警察は、そうやっていろんな方向から捜索しないと解決しないじゃん。中々解決しなければ警察を批判して、職務質問されたからって文句いってちゃ、なんか矛盾してるよ。

No.20 07/05/11 14:29
匿名希望20 ( ♀ )

職質で捕まるってよくあるんだよ~

暇だからやってるわけじゃないから😊

主さんが知らないだけ✋なんでも非難すればいいわけじゃないよ

No.21 07/05/11 15:30
通行人21 ( 20代 ♀ )

確かによくあることかもしれないけど、「この自転車自分で買ったの?」とか最初から盗難車を疑うような言い方するのは感じ悪い💧
警察がそんな言い方しなかったら主さんだってスレ立てようと思うまで怒らなかったと思うし😒

No.22 07/05/11 16:13
匿名希望7 ( ♀ )

職質された事ない人はまずビックリ😨の感情持つと思うし、主さんだってわからないから「そういうものなんですか?」とここで質問してるのだから、もっと優しく教えてあげればいいと思います。
私は職質が必要ない事だと思うわけではないし、ただやっぱり言葉の遣い方は考えて欲しいと思います。
デパートの接客じゃないんだから!サービス業じゃないしとおっしゃってた方がおられますが、そういう問題じゃなくて人にいきなり物事尋ねる時に、職務だからとか怪しいものは疑ってかからないとと言っても、それを露骨に言葉に表すのは違うと思います。
相手が逃げようとしたとか暴言吐いたとかなら納得ですが、頭ごなしに感じの悪い言い方はどうかと思います。
それを、別に感じ悪くないじゃん!と思う人もいれば、私や主さんのように思う人もいるわけですからね。
普通に質問されていたら主さんだって『ご苦労様です』って心から思えたのではないでしょうか?
公務員はサービス業じゃないから!ではなく一人の人間としてマナーだと思います。
警察がいて安全が守られてるんだから!って、それは仕事ですからね。もっと敬意を示せ!みたいな上から目線の発言には疑問です。

No.23 07/05/11 16:48
通行人23 ( 30代 ♀ )

私も経験ありますが、はっきり言って気分悪いですよ。
まず、はなから犯罪者扱いで話かけてきますから。
お仕事ご苦労様とは思いますが、言い方ってもんがあるでしょ!?
制服着てるからって市民よりランクが上みたいな態度されると素直に協力しようにも出来ませんって。腹立たしさが先に出ます。
ので、主さんのお気持ちは良くわかりますよ。

No.24 07/05/11 16:48
匿名希望10 ( ♂ )

『自分で買ったの?』に不愉快になる意味がわかりません。自分で買ったもしくは人に貰ったりしたきちんとした所有者であれば『そうです。』で終わり何でもないですよね。それを『本当にそうなの?』『嘘ついているんじゃないの?』と言われたのなら話は別ですが私は普通の会話だと思います。この会話に疑われ不愉快になる方は『お忙しいところ申し訳ございませんが、現在、自転車の盗難防止のため巡回しております。こちらの自転車はあなた様がご購入されたのでしょうか?』まで言えば納得出来るのですか?私はそんな警察官なら犯人になめられ、未然に防げる犯罪も防げないと思います。

No.25 07/05/11 16:53
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

ごく普通のことだと思います

No.26 07/05/11 17:14
匿名希望7 ( ♀ )

犯人にナメられるかナメられないかは、言葉の問題ではないのでは?
なんで丁寧な話し方をしたら=ナメられる。になるのかわからないです。
仮に相手がナメて来たのなら、そこでそれ相応の言い方なり態度なりをすればいいと思います。
犯人だった場合、ナメられたら=逃げられちゃうでもないでしょうしね。

No.27 07/05/11 18:02
匿名希望10 ( ♂ )

私は『逃げられる』とは言っていません。未然に防げる犯罪を防げないと言ったのです。この違いがわかりますか?この程度の警察官なら犯罪を犯しても逃げられると思わせてはいけないのです。それが『防犯』というものでしょう。警察官は犯罪を犯した者を捕まえるだけが仕事ではなく犯罪を未然に防ぐ事も仕事なのです。

No.28 07/05/11 18:04
匿名希望28 

口のききかた知らない警官だね!俺なら、敬語の使い方勉強やり直してら質問して下さいくらいの事言いますよ💢

偉そうに、地方公務員のくせに💢

No.29 07/05/11 18:08
匿名希望28 

あなたのその考え方は、誘導尋問を肯定してます。疑われた事ないのでは?

No.30 07/05/11 18:40
匿名希望30 ( ♀ )

警官も仕事ですから💧

盗む人がいるから困った人のために、その人のものか確認しなきゃいけないんです



もちろん警官だって、嫌な思いさせたいわけじゃないし、うざがられるのはツラいですよ

快く「お疲れさまです」ぐらい言えるようになりましょうよ❤

No.31 07/05/11 22:18
匿名希望31 ( 20代 ♂ )

ごめんねって言われたのになぜ怒る?

丁寧ではないけど横柄でも高圧的でもないごく普通の話し方で防犯の為の普通の質問をしてるだけでしょ。疑われて頭にくるのは分かるけど、冷静に聞けばなんてことない。忠実に職務を遂行してるだけ。我々国民の為にね

No.32 07/05/12 00:49
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

それが仕事だからねぇ。職質なんて普通にありますよ。

何がイヤなの?

No.33 07/05/12 01:09
通行人33 

俺も仕事終わり帰宅途中にパトが目の前で止まり、職質されて乗っていた自転車の防犯登録を照会されたよ。



俺の場合はやっかいなことにネトオクで購入した自転車だった為、防犯登録は前の所有者のままだったから盗難の容疑をかけられてしまい、数日後自宅に警察官がきてパトで所轄まで任意同行。おまわり5人に囲まれ正直に言いなさいと言われ正直に言うも信用されず…

どうやら俺がネトオクで購入した自転車は、実は盗難の被害届けが出されてる盗難自転車であることが判明したから俺が盗ったと疑いをかけられてしまい…



長くなりそうだからカキコやめた

(^_^;)

No.34 07/05/12 01:17
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

僕も古い自転車に乗っていたのですがパトカーがきて職務質問されました なにもしてないのにドキドキでした

No.35 07/05/12 01:39
通行人35 ( ♀ )

息子が中学生の時に友達と二人で

9:30頃塾の帰り道にお巡りさんに

自転車は自分の❓って聞かれたことがありました。その頃の息子も友達も熊のプーさんみたいで、どう見ても、ぐれてるようなタイプではなかったんですけどね。その後 高校生になってから、自転車の盗難に遭い、自転車の盗難が多いことを知り、お巡りさんの行為も仕方ないんだな~って思いました。

No.36 07/05/12 01:56
お礼

😲⁉😲⁉😲⁉こんなにたくさんのレスが来ていてびっくりです‼皆様ありがとうございます🙌



確かに警察の方がそういう活動をしているからこそ、住民が安全で安心に暮らせているんですよね。ここは色々な方の意見が聞けるので本当に勉強になります💡

でも…防犯登録を確認されてイラッとしてしまったのは正直な気持ちなので…。同感してくださる方もいらっしゃるし、やっぱりどうかと思うんですよ。

なにかこう…文字では表しにくいのですが嫌な感じだったんです。ある方のレス読みましたが、警察にデパート並の接客を求めているわけじゃないです(^_^;)犯人になめられちゃいけない!って、それは違うだろ~って。

初めての経験だったので、びっくりしてしまったのもありますが。なので今度同じことがあったらさわやかに『お仕事ご苦労様です❤』と言…えるかな😃⁉

そういえば名前も聞かれたなぁ。警察~🙌そっちこそ名を名乗れぇ~🙌

No.37 07/05/12 01:59
お礼

>> 8 そうゆう地道な職務質問があるから、貴方が夜中でも自転車で平気にいれるんじゃないの? 自分の事ばかりだね。 警察官だって夜中ずっと働いてるんで… おいおいヾ(・・ )

夜中働いてるのはあたしだけなんて言ってないじゃないですかー。年齢を隠してるあんたにあんたと呼ばれる筋合いはないぞー😤

No.38 07/05/12 02:00
お礼

>> 10 職質されるにはそれだけの理由があるからされるのです。午後八時くらいの人通りの多い時間帯に職質をするでしょうか?深夜人通りの少ない時間帯に犯罪… 百貨店並の接客をされたら不自然ですよね🙌ニセ警察だな😒

No.39 07/05/12 02:05
お礼

>> 12 10番さんごもっとも👏主は警察がいない治安が悪いとこにいけばわかるんじゃないのですか?そんなとこないですけど。地道な行動が、あなたが深夜に一… ペコペコして欲しいなんて言ってないです🙌

なにかこうもう少しほかに言葉があったと思うんです‼

No.40 07/05/12 02:11
お礼

>> 17 何事にも共通するのでしょうが、警察と国民のやりとりの場合、「警察はペコペコ相手のご機嫌を取れ!こっちは関係ないのに協力してやってんだからさ!… 警察はペコペコ相手の機嫌をとれ‼



そんなこと思ってなーい😚



自ら進んで飲酒の検査…







まじで😱⁉

No.41 07/05/12 02:13
匿名希望41 ( 20代 ♂ )

警察官が自転車の持ち主の許可無く自転車登録証を見る行為は刑事訴訟法に違反してますよ😠あと、職務質問での一般人の協力は、あくまでも任意なので勝手に登録証を見ようとしたり、初めから窃盗犯として疑ってかかってきてる場合、「あなた方の職質を拒否します。」と突っぱねる事が出来ます。それで、「待ちなさい。」と警察官に肩を掴まれたらこれも刑事訴訟法違反になります。

逮捕状などを警察官が所持していない場合、あくまで市民の任意に基づく職質ですから不愉快なら許否しましょう😊



ただ、別件で逮捕される可能性はあるので注意ですが😠

No.42 07/05/12 02:13
お礼

>> 20 職質で捕まるってよくあるんだよ~ 暇だからやってるわけじゃないから😊 主さんが知らないだけ✋なんでも非難すればいいわけじゃないよ わたしが知らないだけ…そうですね😚勉強になりました‼



ちなみにあなたの年齢も知らないですよ。

なんで隠す人いるんですかね?

No.43 07/05/12 02:15
お礼

>> 29 あなたのその考え方は、誘導尋問を肯定してます。疑われた事ないのでは? 20年生きてます🙌

疑われたことありますよ🐰‼

No.44 07/05/12 02:17
お礼

>> 31 ごめんねって言われたのになぜ怒る? 丁寧ではないけど横柄でも高圧的でもないごく普通の話し方で防犯の為の普通の質問をしてるだけでしょ。疑われ… い~そのときの雰囲気を伝えたい🙌‼

あれごめんねって思ってないと思う。口先だけって感じでした。

No.45 07/05/12 02:18
お礼

>> 32 それが仕事だからねぇ。職質なんて普通にありますよ。 何がイヤなの? 何が嫌ってスレ読んで下さいよ❤

No.46 07/05/12 02:19
お礼

飛び飛びで本当に申し訳ありません、皆様本当にありがとうございました🙌

No.47 07/05/12 02:46
通行人47 ( ♂ )

ならどんな探し方すればいいんですか❓😥

No.48 07/05/12 02:53
通行人48 ( 20代 ♀ )

地方によって違うんじゃないですか❓私の町の警察は優しいですよ😃仕事帰り飲酒検問してたら…ご協力お願いします👮ってちゃんと言ってくれましたし終わったら…ありがとうねぇ~😊✋って言われました👍私11時くらいの帰宅だったんで私より遅くまでがんばってるなぁ~😃って尊敬しました😍👍隣町は最悪らしいです😥言葉も暴力的だし あんた とか おまえ とか普通に言われるみたいです😤しかもパトカー🚓に乗りながら(笑)降りてきなさいよって感じですよね😩私の町は痴漢が多いので女性に優しいんですかね❓😃

No.49 07/05/12 03:01
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

警官の名前が知りたかったら警察手帳見せろと言ったら見せてくれますよ😃



見せるのも義務なんですって😉

No.50 07/05/12 04:02
匿名希望 ( 20代 ♂ kCHrc )

高校生の時に、1日(しかも1時間以内に)主さんと同じ事を三回も聞かれた時がありました(>_<)三回目は学校の中まで追って来たから逆に笑えました……無線の先で照会してる人が同じ人ならウザいだろ~な(-д-+)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧