注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

恥ずかしい目にあってばかりで学校に行きたくない私って変ですか。多分支離滅裂なんで…

回答4 + お礼2 HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
21/10/20 03:59(更新日時)

恥ずかしい目にあってばかりで学校に行きたくない私って変ですか。多分支離滅裂なんですけどなにかアドバイスください。

・授業中にお腹が鳴った
・リレーで2回連続でコケる
・喉が詰まったようになって飲み込まないと治らない、飲み込むときにくちゃくちゃと音が鳴る
・人付き合いが上手くできない
・喉から変な音が出る

こういうことで恥ずかしい思いをしたからいきたくないって簡単に言えないんですよね、いじめられてないし、自分のせいだし、恥ずかしいし…。私だって恥ずかしい思いくらいしたことあるよと言われそうで。似たようなことを毎回言われます。今日学校行ってきたよ、頑張ったよっていっても「当たり前」って。週三登校でなんとか頑張っても出る杭は打たれ続けて疲れて中3で立派な不登校になりました。泣いてやっと許してもらえました。毎日泣いてるなんて、やっぱり知らなかったんだなって。それに親は不登校でもいいと言うのに不登校の事を責めます。今日こそ理由を言うぞと思っても涙が出そうになって言葉がでなくなります。最近は不登校であることをうまく気にしない生活ができていたのにまた親は不登校であることを気にし始めました。弟も不登校で、それが原因です。もうとにかく疲れてしまって将来ちゃんと働く私なんて見えない。誰か助けてください。しにたくないです。

No.3398771 21/10/20 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/20 01:13
匿名さん1 

変じゃないよ。
私も同じことですごい恥ずかしかった。
笑い話にしたら気が楽になったけど。
周りにいた不登校の子達は通信制の学校に行って就職したよ。
体調崩すぐらいなら不登校でもいいんじゃないかな。

No.2 21/10/20 01:21
匿名さん2 

うまく言葉にできないなら
手紙に書いて読んだもらってみては?
何が辛いのか、ここに書いたことを
そのままでもいいから全部書いて
親に読んでもらうのはどうですか?

親も1人の人間ですし、
そして「親」とい役割を
主さんの年齢の年数(10数年)やってる
最中の身なので、完成された
「親とはこういうもの」という状態
ではないのでいろいろ初めて遭遇する
出来事に戸惑うことはあるでしょう。

主さんが学校生活に戸惑っているように、
親もまた主さんの苦しむ様子に
戸惑っていて、
不登校でもいいと受け入れようと
試みたり、でも未知な不安や恐怖が
やってきてまた主さんを
責めてしまったり、
そうやって態度が安定しないのは
親もまた対処法が分からなくて
子供のように気持ちがぐらぐらと
困惑してるからです。

親御さんと共にカウンセリングは
受けられませんか?
主さんはもちろんのこと
親御さんもまたプロのアドバイスや
心の持ち方の相談に乗ってもらった方が
いいのかもしれません。

No.3 21/10/20 01:21
お礼

>> 1 変じゃないよ。 私も同じことですごい恥ずかしかった。 笑い話にしたら気が楽になったけど。 周りにいた不登校の子達は通信制の学校に行って… 有難うございます…すごい気持ちが楽になります…やっぱり無理して普通高校いくよりも、通信制を選んだ方がいいですよね、本当は行きたいんです、通信制行こうと思います。

No.4 21/10/20 01:30
お礼

>> 2 うまく言葉にできないなら 手紙に書いて読んだもらってみては? 何が辛いのか、ここに書いたことを そのままでもいいから全部書いて 親に… 伝えないと伝わらないですもんね、でも家庭環境が揺らぐのが怖くて、そういうのにすごい弱いんです。無視していないと自分を保てなくて。でもちゃんと伝えないといつまで立っても伝わらないので、文章に起こすやり方で伝えてみようと思います。有難うございます。
カウンセリング、正直何を話せばいいのかわからなくていってなかったんですが、なんとなく、言うべきことを文章に起こしてみてわかった気がするので、行ってみようと思います。有難うございました。

No.5 21/10/20 02:08
通りすがりさん5 

主さんが思うほど、人は他人の些細な事なんて気にならないというか、皆そこまで主さんに注視してないと思う。
主さんだけじゃなくて、人の噂も七五日っていうくらいだから、基本的に自分の事で手いっぱいのはず。
良くない意味で注目されたとしても、一過性のものだよ。
主さんだけじゃなくて、皆どこかで恥ずかしい思いしてたりするから、気にしないのが一番よ。

No.6 21/10/20 03:59
匿名さん6 

先に言われたけど
恥ずかしいと思う気持ちは分かるけど、他の人はそんなにおかしいとは思ってないものなんだよ?
自分自身の恥ずかしい体験はよく覚えているものだけど
他人は全く覚えてないものなんだから
気にするだけ無駄だよ

学校はどうしても行きたくないなら行かなくていいけど
人付き合いはある程度はできるようになった方がいいと思う
将来、働くことを考えてもね
不登校の人が集まるような所に行って話をしてみるのもいいと思うよ
思ってることを吐き出せてストレス解消にもなるから

不登校なのは全く気にすることじゃないから
自分が思った道でしっかり生きていけばそれでいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧