注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

聞いたらイラッとする口癖教えてください。 わたしは、「どうせ〜」です。

回答12 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/10/21 01:42(更新日時)

聞いたらイラッとする口癖教えてください。

わたしは、「どうせ〜」です。

タグ

No.3398918 21/10/20 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/20 11:02
匿名さん1 

あのねえ…。ですね。所詮人間ですから。どうせー、はわかるなあ。

No.2 21/10/20 11:13
匿名さん2 

"ちがうちがう"
これかな。

その後に続く言葉が、先に述べたことと違わなかった時はよりイラっとする。
この口癖ついてると、何でも違うって言っちゃうから
"ちがうちが、そうそうそうそう!"みたいになるよね。

No.3 21/10/20 11:16
匿名さん3 

返事が毎回

「いや、…」からの否定で始まる

No.4 21/10/20 11:19
匿名さん4 

でもさぁ〜って言う人。
アドバイス求められて答えた時に言ってきた。イラッとした。

No.5 21/10/20 11:19
匿名さん5 

人は否定されるのが嫌いだから、否定口調を不快に思う方は多いですね。

No.6 21/10/20 11:22
匿名さん6 

「は?」
これです。

No.7 21/10/20 11:25
匿名さん7 

「でも」「だって」これを言われると、会話する気なくします

「私の方が・・・」「私なんかね~・・・」これもイラッときます

No.8 21/10/20 11:44
通りすがりさん8 

「私が悪いのは分かるんだけど~」

悪いならそこで堪えろって思います。

その先聞いても大抵は同意できない。

No.9 21/10/20 12:09
匿名さん9 

努力とか。競争に負けるだとか。くだらないことに固執しすぎの故と場にイラッ。

No.10 21/10/20 23:45
匿名さん10 

めんどくさい。しょうがない。毎日必ずめんどくさいめんどくさいという人が家の中にいます。

No.11 21/10/21 00:29
匿名さん11 

で?だから?と挑発的な人苦手

No.12 21/10/21 01:42
匿名さん12 

ネットスラング全部。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧