注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

結婚生活2年 42歳 旦那52歳  お見合いでお互い初婚です 一年不妊…

回答6 + お礼1 HIT数 730 あ+ あ-

匿名さん
21/10/23 22:47(更新日時)

結婚生活2年 42歳 旦那52歳 
お見合いでお互い初婚です

一年不妊治療(体外受精1回顕微受精1回、移植3回)をしましたがお互いの高齢不妊で難しく私が心身共に限界だと数ヶ月前から伝えましたが、旦那は納得できず、常に採卵を、卵子さえあればなんとかなるで会話が成り立たず、何度も喧嘩をし今は別居しております

「マタニティドレスでよかったんだ」
身体が副作用で辛い時「治療はみんなやってる」「ほしくないのか」
「喧嘩ばかりだったから治療をはじめた」
「子供がいなきゃ二人の生活は考えられない」
「時間がもったいない」(治療中思い通り進まないと)等、喧嘩で言われた言葉は忘れられません。

そもそもここまで子供に執着するならなぜもっと早くに結婚しないのか
お見合いの時に不妊治療してまで欲しいと言わなかったのか
結局なぜここまで治療に執着し続けるのか理解できないままです

別居中にきた採卵続けろとのLINEが怖くて、別れた方がいいと言ってしまいましたが、結婚生活まだ2年でたくさんの方々にお祝いしていただき治療も頑張ってきたのになぜ別れるのか分からなくなり、もう少し考えたいと伝えましたが、あちらはもう別れる方向で固まっているようです。
混乱してどのように進めていいか分かりません。
もし可能でしたら男性のご意見もいただけましたら幸いです。


よろしくお願い致します。

No.3401001 21/10/23 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-10-23 19:38
匿名さん2 ( )

削除投票

お二人の年齢を考えたら、子供を作ることは難しいと最初から分かっていたはず。
それなのに子供に執着しているなら、ご主人が世間知らずだと思います。
もしかしたら、本当は子供が欲しかったけど、子供を産めるような年齢の女性と上手くいかず主さんを選んだだけかもしれません。
理由がどうであれ、ご主人は主さんと生きていくことより、子供がいる人生を望んでいますから、別れた方がいいと思います。
主さんがどんなに頑張っても、理解してくれず、愛してくれない人と生きていくのは辛いですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/23 19:30
匿名さん1 

単に人格の悪さを見抜かれ結婚できなかったんでしょう。お互い結婚が遅ければ子供は難しいとわかるはずですけどね。

別れた方が良いと思います。
示談金をきちんと頂きましょう。

No.2 21/10/23 19:38
匿名さん2 

お二人の年齢を考えたら、子供を作ることは難しいと最初から分かっていたはず。
それなのに子供に執着しているなら、ご主人が世間知らずだと思います。
もしかしたら、本当は子供が欲しかったけど、子供を産めるような年齢の女性と上手くいかず主さんを選んだだけかもしれません。
理由がどうであれ、ご主人は主さんと生きていくことより、子供がいる人生を望んでいますから、別れた方がいいと思います。
主さんがどんなに頑張っても、理解してくれず、愛してくれない人と生きていくのは辛いですよ。

No.3 21/10/23 19:45
匿名さん3 

そもそもなぜ四十になって相手が変な男だと見抜けないのか。

No.4 21/10/23 20:15
匿名さん4 

>「マタニティドレスでよかったんだ」

これは、どういう意味ですか?

52歳で、子供子供言うなんて結婚が遅すぎますよね。
これからずーとその旦那さんでいいのですか?
何かあった時、守ってくれるのかな。
そんな人と一緒にいるより、違う人生を歩んだ方がいいと思う。

No.5 21/10/23 21:29
お礼

>> 4 アドバイスありがとうございます。
マタニティドレスで良かったんだ は、
結婚式前に妊娠すれば良かったんだ。歳なんだから。という意味合いでしょうか
幸せだった結婚式を否定されてすごく悲しかったです。

No.6 21/10/23 21:47
人生の先輩さん6 ( 50代 ♂ )

単刀直入に!
別れたらいいじゃないですか!
貴女に何かメリットありますか?
デメリットばかりだとおもいませんか
心も身体もボロボロじゃないですか……
2人で楽しく過ごせる選択もあるはずです………
子供が授からなければお別れの意思が固い………
貴女は大切にされてますか?
雑な……まるで物の扱いでしか思えませんが………
もういいんじゃないですか?
今からでも楽しめる事がありますよ!
男性としてよりは…………
人として………のファイナルアンサーです

No.7 21/10/23 22:47
匿名さん7 

読んでいて
あなたが大変な状態だと思いましたが
ちょっと引っ掛かる所もあります。

お見合いで出逢われたということですが
あなたもいい歳なので
人を見る目はあったかと思われます。

とても気難しそうな男性なのに
今まで独身できたあなたが
何故、結婚されたのでしょうか。

不妊治療はお金がかかります。
あなた方の場合、
かなりの高額だと思います。
軽く100万は超えているのでは。

ご主人はそれなりの
資産をお持ちの方と察します。
跡取りがいないと
困る立場ではないのでしょうか。

想像ですが
お見合いで
子供が欲しい話しが出たと思います。
お相手はかなり欲しがったのでは。
その時にあなたは
簡単に二つ返事で
了解したのではないでしょうか。

あなたの年齢では
否が応でも不妊治療は
避けられないと思います。
それを考慮して
お相手に
返事をしたのでしょうか。
お相手は凄く子供を
欲しがったのではないですか?
気になるところです。

読んでいると 
あなたばかりが可哀想な立場に
とらえがちですが、

こんな状態でも
まだ別れたくない気持ちがある、
周りにも祝福されたから…は
後付けであって、

本当は生活の保証がある
結婚生活に
しがみつきたいだけ、の
ような気がします。

不妊治療の大変さを
考えず、調べもせず
結婚されたのでしょうか。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧