注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

人気者なバイトの同期が羨ましい いつもニコニコしていて、シフト誰と被っても…

回答4 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
21/10/24 00:01(更新日時)

人気者なバイトの同期が羨ましい

いつもニコニコしていて、シフト誰と被っても楽しそう。
同じ時期に入ったのにその子の方が断然仕事出来るし早い。
初めて被った人とも、ビックリするくらい仲良くなってる。
他の子だと注意されるミスも、その子がしたらすぐ先輩にフォローしてもらってる。


本当に羨ましい、私もその子みたいになりたい…
どうしたらなれますか、、
まず何をしたらそんなに周りに好かれることができるのかが分かりません
もう生まれつきの才能ですか

なんかもうその子が完璧すぎて裏があるのではと疑ってしまいます。
その子も私も同じ大学一年生です。


No.3401142 21/10/23 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/23 22:59
匿名さん1 

その子は自分が得意だと思う分野だったからそのバイトを選んだのかもしれないね。
得意だとオーラが違うし周りも一緒にいられてたのしいってなる。
私も前にそういうちょっと変わったオーラの子と出会いました。その子は左利きだったから努力家だったからこその技術かな?とも思いました。


No.2 21/10/23 23:38
匿名さん2 

その子を真似ていつもニコニコしてるとか。

No.3 21/10/23 23:51
大学生さん3 

生まれつきというかこれまでの経験と習慣の積み重ねの産物ですね

その人を観察して徹底的にパクっていけば、近づくぐらいはできるかもですね

No.4 21/10/24 00:01
経験者さん4 

疑心の考えを捨てる。知らないふり気づかないふり。見猿言わ猿聞か猿で、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧