注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

高校生の息子さん、娘さんがいる方にお聞きしたいですが、交際してる相手が高校生同士…

回答2 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
21/10/24 10:20(更新日時)

高校生の息子さん、娘さんがいる方にお聞きしたいですが、交際してる相手が高校生同士でなく社会人の方ならどう思いますか?

うち息子(高3)は数年前高校生同士で交際してた時期があったのですが、別れてから次の交際相手が21の社会人。資格、専門職の仕事をしてるようで真面目な印象ではありますが遅い時間に家に来たりで面識はあります。
もともと息子は生活態度が悪く、酒、タバコ、学校でも悪い話ばかり、ほぼ中学校から反抗期が継続中…

バイト先で知り合ったのがきっかけらしいのですがこんな息子と交際する相手がいるんだと不思議に思います…ましてや、未成年、お金もない(バイト週3.4してますが)、息子も交際するにあたって判断など悪い面もありますが、相手も未成年と交際してることの認識ははっきりしてないといけないと思うのです。正直そのせいで親も振り回されてしまうはめに…そのせいか息子はバイト終わってから次の日学校だというのに遊んだり、深夜に出たり、そんな相手と付き合ったことで悪影響だと思い相手のことをより軽蔑してます…
一度家に来たとき、軽く説教したことありました。高校生同士じゃないんだからあなたも考えた交際しなさいと…

相手はクルマも所持してるのでどこでも行ける点が親としては複雑。楽を覚えてしまい息子は家族にも何もかも甘えるようになってしまいましたね…お金ことも相手が社会人だからって甘えてないだろうか、お金の使い方をおろそかにしてないだろうかと社会人の方と付き合うことで悪影響なことが多い気がします。バイト先には早く起きて自分で行くのが普通にも思えますが送ってもらってばかり…ましてや義両親にも頼むくらいで呆れます。ただ単に面倒くさい、これに尽きます。毎朝起こしてもらわないと起きれない
、くちごたえばかりするわりにこの甘え…
いろんなことに悪影響及んだと思っています。

そういうのも含んで色々あり長らく息子とはお互いに口を聞いてないです。目上に敬うことを知らない、そのまま社会に出て、社会にもまれて、痛い目に合わないと分からないでしょうね…

No.3401341 21/10/24 10:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/24 10:19
匿名さん1 

高1の息子いますけど、交際なんておろか、女子にも、興味持たないので、逆に心配ですよ。

というか、お父さんは一切関与しないのですか?交際相手の女性に説教というのもちょっと違うような気もしますけど。
お母さんは息子さんに叱れないのですか?
難しい年頃ですけどね。
まぁ、なんだかんだ人の手を借りて甘えて生きて行ってもいいんじゃないですか?

自分で頭打てば痛さはわかるでしょうでしょうし。

甘えられる存在がいるならそれはそれで良いのでは?と思います。

No.2 21/10/24 10:20
匿名さん2 

私は子どもはいないので、参考にならなければ無視して下さい。

社会人とのお付き合いが問題というより本人達のお付き合いの仕方に問題があるように感じますね。
主さんが不安や不満に思うのも無理ないと思います。

社会人なのですから、お相手にはしっかりと責任を持つように釘を刺し、今後も同じような事が続くなら、お相手の親御さんにも出張ってもらいさらに釘を刺す。
とかですかね…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧