注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

多重人格

回答13 + お礼10 HIT数 3001 あ+ あ-

あかなわ( 35 ♂ lKK3w )
07/05/14 09:34(更新日時)

ある事がきっかけで妻に別人格があることを知りました。
俗に言う多重人格と言うやつです。

多重人格になるのは幼児期に虐待を受けた事が原因になる事が多いようですが、妻の場合は違うようです。

思春期・もしくは成人になってから何かあった様です。
どこまで晒して良い内容か分かりませんが、その辺に詳しい方おられましたらレス頂けたら幸いです。よろしくお願いします

No.340168 07/05/12 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/12 10:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

もっと詳しく…病院は?

No.2 07/05/12 12:27
お礼

>> 1 レス有難うございます。
私自身2日前に知ったばかりでして、病院へはまだ行ってません。

妻の知り合いからその事を知らされました。その人自身で調べられたそうで、恐らく過去のトラウマが原因だと告げられました。
私は妻の別人格と会った事も話した事も無いのですが、その人は原因を探ろうと妻の別人格と何度か話したそうです。で、ある程度は突き止めたと…
その事を私に伝えてくれました。

内容はかなり衝撃的でした。妻にはその記憶が無いのですが、妻の人格を踏みにじる行為が5、6人の男によって行われた可能性があると伝えられました。
この話を聞く前は自分自身覚悟してたつもりでしたが、想像を遥かに超える内容に頭の中が真っ白になり目眩をおぼえました。

話がそれましたが、私が聞きたい事は、別の人格を持つ妻に、過去何があったのか素人の私が聞き出して良いのかって事です。
やっぱりちゃんとしたカウンセリングを受けるべきですかね?
よろしくお願いします

No.3 07/05/12 12:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうですね。下手に聞き出して悪化したら…プロに任せるべきだとおもいます。私も精神科には通ってますが病状は違いますし💧病院も先生との相性で大分違いますからね。多重人格は詳しくないけど…ビリーミリガンの本しかしりません💧お役にたてなくて🙇

No.4 07/05/12 13:05
お礼

>> 3 出来る限り資料を読み漁ってみたいと思います。
有難うございました

No.5 07/05/12 14:25
匿名希望5 ( ♂ )

どうやら全面的にその知人を信じておられるようですが、信憑性は取るに足りるものですか?
と言うのもですね、過去のトラウマが原因って分析は、資格の有無にかかわらず、総じてなんにでも使える便利な説得術になるものですからね。
そもそも交際から今日に至るまでの間、御主人であるあなた自身が何も疑問に感じないというのはちょっと考え難い。
私はむしろ、その知人に操作的な面があるのではないかと考えてしまいますがね。
勿論、検証の必要はあるでしょうが。

No.6 07/05/12 14:25
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

あの…奥様の別人格を目撃したのは、その知人の方だけなのですか?
主さんが、休日など奥様とずっと一緒にいても、別人格が現れないのですか?
もし、そうであるなら、たった一人の人の証言だけで多重人格障害と決め付けてしまっていいものでしょうか?
過去の事件も、その知人が奥様の交代人格に聞いた以外には証拠はありませんよね。別にその知人を疑うつもりはないのですが…。
いったい、その知人の方は何者なのでしょうか?もし、仮に奥様が多重人格障害だとしたら、専門家でもない人間が交代人格から様々なことを聞き出すなんて大変危険なことですよ。
もし、その人が専門家であっても、主さんの許可もなく勝手に奥様の交代人格から過去の事件を聞き出したりするのは厳に慎むべきことだと思います。
で、どうするかですが、現時点では「疑い」の段階ですし、病院に連れていくのなら、奥様にそれなりの話しをしなければならなくなります。とりあえず、主さんだけ都道府県の精神保健福祉センターか最寄りの保健所にいって、奥様が多重人格障害の可能性があるのか、また、今後の対応はどうしたらいいのかなど相談してきたらどうかと思います。

No.7 07/05/12 14:52
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

乖離性人格障害でねっと等で調べて見て下さい。
あとは病院へ連れていってあげて下さい…
他に抑鬱など他の症状はありませんか?

No.8 07/05/12 15:38
お礼

>> 5 どうやら全面的にその知人を信じておられるようですが、信憑性は取るに足りるものですか? と言うのもですね、過去のトラウマが原因って分析は、資格… レス有難うございます。
確かにその線も捨てきれない訳では無いですが、その知人は信用出来る人物だと現段階では思っています。

No.9 07/05/12 17:09
通行人9 

詳しくないですが、問題が無いならそのままにしておいても良いのではないですか?


放って置くとマズイのですか?

No.10 07/05/12 17:15
通行人10 ( 30代 ♀ )

奥さんが浮気したってスレ立ててた人ですよね?浮気している奥さんが別人格って事なんですよね。
人から聞いた話で決めつけるのは、安易かと思います。
病院に連れて行って、医師の診断を仰いで下さい。

No.11 07/05/12 17:24
お礼

>> 6 あの…奥様の別人格を目撃したのは、その知人の方だけなのですか? 主さんが、休日など奥様とずっと一緒にいても、別人格が現れないのですか? もし… レス有難うございます。
私もその人格に会った事はあるのかも知れません。ただ気付かなかっただけかも知れません。夫として恥ずかしい事ではありますが…

その知人は全面的に信頼し得る人で、普通考えられないかも知れませんが、訳あって私の事も妻の事も全てオープンにしてあります。

妻の別人格は甘えん坊で名前は同じです。これで別人格と言えるのかどうか分かりませんが…

付き合ってた頃・結婚して間もない頃はほとんどそんな感じだったので、もしかしたらその時期に会った事があるかも知れません
妻は別人格が出ている間の記憶は無いようです。
妻がほんの数分前したことを『覚えてない』と言う事は実際ありました。私は本気にせず、ただ惚けて私の気を引こうとしているだけだと思ってました。
そういう意味では出会った事があるのかも知れませんが、私自身確信が持てないので出会った事が無いとも言えると思います。

お教え頂いた所には、妻と相談して、是非相談に行ってみたいと思います。

有難うございました

No.12 07/05/12 17:54
お礼

>> 7 乖離性人格障害でねっと等で調べて見て下さい。 あとは病院へ連れていってあげて下さい… 他に抑鬱など他の症状はありませんか? レス有難うございます。
すいません。難しくて字が読めませんです😣
何て読むのか教えて下さい💦

No.13 07/05/12 18:04
お礼

>> 9 詳しくないですが、問題が無いならそのままにしておいても良いのではないですか? 放って置くとマズイのですか? レス有難うございます。
知らない方が幸せって事もあるかも知れませんが、妻の全てを知っておきたいですし妻の過去に何があったとしても、それもひっくるめて全て理解し、妻の事を愛し続けたいと思ってるので、放っておく訳にはいかないと言うのが今の心境です

No.14 07/05/12 18:24
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

多重人格の場合は、同じ名前は無いでしょ‼
その知人を信用しすぎなんでは⁉

No.15 07/05/12 18:27
お礼

>> 10 奥さんが浮気したってスレ立ててた人ですよね?浮気している奥さんが別人格って事なんですよね。 人から聞いた話で決めつけるのは、安易かと思います… レス有難うございます。
よく覚えていらっしゃいましたね。スレ立てて早々に削除したつもりだったので驚いています。

ご指摘された事はちょっと違います。まだ詳しく曝す気に成れないので、そこのところはご容赦ください。

近いうちに妻と相談して、専門家に看てもらおうとは思ってます。

No.16 07/05/12 18:34
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

7さんが言われているのは「かいりせい」ですが、「解離性」と表記するのが普通です。
ちなみに、多重人格障害は解離性障害の一種です。
多重人格障害の場合、それぞれの人格は独立した記憶、性格、行動を持ちますので、奥様が多重人格障害だとしたら、奥様の人格が他人格の行動を記憶していないのは合点のいくところではあります。しかし、名前が同じというのは珍しいような…。
なお、情報を集めてみるとのことですが、インターネットの情報にはガセやデマもありますから注意して下さいね(これもネットですが…)。

No.17 07/05/12 18:55
通行人10 ( 30代 ♀ )

あのスレの浮気と、病気とは関係ないんですね。早とちりしてすみませんでした。

他の方も仰ってますが、別人格の名前が同じってのは聞いた事がありません。性格はもとより、名前や性別、年齢も違うと聞きます。
まぁ私は、「24人のビリー・ミリガン」を読んだくらいの知識しかありませんが…。

早く真実がはっきりするようお祈り致します。

No.18 07/05/12 19:10
匿名希望5 ( ♂ )

とりあえずここまでサラッと読ませて頂いた感想を率直に申し上げるとですね、なぜか「退行」と「ヒステリー」の二つのキーワードが浮かんできてしまうんですよ。
どうにも乖離性同一性障害とは繋がらんのです。
まぁ知人の話は横にでも置いてですね、御主人の見たままを精神科で話してみるといいでしょう。
奥様に話すのはその後でも十分だと思いますよ。

No.19 07/05/13 01:15
悩める人19 ( 20代 ♂ )

失礼かもしれませんが、自分のことも話させていただきます。

一年半付き合ってる自分の彼女も多重人格です。
付き合い初めて半年くらいしたのちに気付きました。最初はまさかと思いました。
きっかけはちょっとした不安を彼女にかけてしまったこです。
ここで知ったことは、不安やストレスをかけると人格が変わりやすくなるということです。
話がずれましたが、自分は彼女の中に4人の人格があることが分かりました。
しかし、今では彼女の中の2人は主人格に融合され残りは1人となりました。
詳しくしりたいならまた後ほど…

まぁ言いたいことは、医師にかかった方がいいのかもしれませんが、自分にもできることはいくつもあるということです。
ご主人は奥さんを愛してますか?
ならまず最初にすべてを受けとめてあげてください。
あとはそれからです…

No.20 07/05/13 01:25
お礼

皆さん有難うございます。知人に言われた通りのキッカケで妻の別人格に会えました。正直驚きました。私の事は勿論誰だか知りませんでした。人格が入れ替わって最初に口にしたのが『ここはどこ?』でした。とても子供っぽい口調でした。名前を聞くと『○○たん』(○○は妻の名前)と言いましたが名字は分かりませんでした。付き合ってた頃にもそんな事言った事は確かにありましたが、冗談だと思い相手にしませんでした。妻は自分の中に別人格が居る事を知ってます。妻自身に戻った時『出た?』と聞いてきたので、素直にあったままを話しました。妻自身に戻った時の感情が、『怖い』『不安』『悲しい』だったそうです。ガタガタ震えてました。落ち着いてから妻と話し合ってると、妙に引っかかる事を言い出しました。内容は、いつの事か詳しく分からないけど1回だけ道端で寝てた事があるとの事。目が覚めると道端で、何でこんな所で寝てたのかと不思議に思ったようです。その前の記憶は無い様です。その後の記憶もあやふやで断片的にしか覚えてない様です。妻はこの事をずっと夢だと思ってたらしいです。年に2、3回程その夢を見て怖くなると言ってま

No.21 07/05/13 01:37
お礼

前のお礼が長文すぎて文章が途切れてしまったので続けます。

今日は何か考え事をしようとすると、私と出会う前に付き合ってた男の顔が浮かんできて何だか怖いとも言ってました。
知人から聞いた内容と妻の過去が繋がってきて、何だか怖いです。

18さんの言われたキーワードの『退行』が妙に気になります。

19さん。妻の事は愛してます。これからも変わらず愛し続けるつもりです。私に出来る事を是非とも教えて下さい

No.22 07/05/13 16:03
悩める人19 ( 20代 ♂ )

まずは奥さんの中のその人格者(子供?)にいろいろ聞いてみてください。
自分の場合は彼女の中に小学生、彼女よりも年上の女性、あと落ち着いた男性がいました。しかし小学生と女性は彼女と融合することができました。

それで自分の経験から、まず中にいる人を1人の人と見てください。そして話をしいろいろ聞きだして…
細かいことでもいいので。
そして中の人格者に今の現状を教えてあげてください。
例えば今は奥さんとご主人が結婚してること、どれだけ愛してるとか…

ただし、必ず穏やかに話してあげてください。
相手に安心感を与えるためです。

No.23 07/05/14 09:34
お礼

>> 22 レス有難うございます。
なるほど。よく分かりました。

まずは、妻の中の1人とじっくり話をするって事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧