注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

この異常な日常が続くような錯覚に陥ってまずいんだけど。 やっぱり昼夜逆転してる…

回答2 + お礼1 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/10/25 19:20(更新日時)

この異常な日常が続くような錯覚に陥ってまずいんだけど。
やっぱり昼夜逆転してるから余計おかしくなるのか。
まず足湯を早く始めるからしようか。
足が冷えて夜通し温めてるなんて大変だし異常なんだけど、お湯で温めないと冷えきって眠れない。

タグ

No.3401947 21/10/25 06:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 08:57
匿名さん1 

湯タンポ暖かいですよ。
布団の中、足元に入れたら凄く気持ちいいです。
足湯は湯も冷めやすいし、座ってないと駄目だし、上がったら湯冷め効果で逆に冷える人もいるから。
日用品のお店にあるし、値段も手頃であれば結構重宝します。試してみては?

No.2 21/10/25 17:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。

ブリキ湯タンポ私も使ってます。
お湯は何度で入れてますか?
100度にしてます?
体弱い人は75度くらいがいいと聞いたのですが、私は痛みの病気で、足の痛みや上半身熱感もあるので熱すぎるとだめで60度位とかなりぬるくしてるんです。

足湯のあとにゴム湯タンポを下半身に当てて温めていく、っていうのをやっていてこれがかなり時間かかります。

体壊しててお風呂にはいれないので部分的に洗ったり温めたりすごく時間かかります。

なにかもっと効率よく温めて早く寝たいのですが。

No.3 21/10/25 19:20
匿名さん1 

大変ですね😖💦
冷えは特に大敵で辛いことと思います。
私は100度の湯でタオルの巻く量で温たかさを調整してます。冷めてきたなって思ったらタオルを1巻きずつはがしながら調整する。
で、寝る15から10分前から湯を入れたばかりの湯タンポを布団に入れてスタンバイしておきます。因みに私のは昔ながらのアルミ?ブリキ?の奴なのでやけど注意、タオルを巻かないと直ぐに冷めるけど、布団の中などでは温度の持ちがいいです。
腰などは今は発汗すると発熱する素材の腹巻きや下着があるのでいいかもしれないです。
靴下はもふもふを冬場は履いて寝てます😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧