注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

おとなしそう、物静かで、おとなしいって言われるのが嫌な人いますか? 本当は…

回答7 + お礼0 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
21/10/25 13:23(更新日時)

おとなしそう、物静かで、おとなしいって言われるのが嫌な人いますか?

本当は、もっと弾けたキャラで多弁だし、男っぽくて、お笑い系で、ひょうきんで面白いのにそう言われるのは不快じゃないですか?

勝手に、おしとやかで大人しいイメージつけられると嫌じゃないですか?

物静かで、おとなしいって、つまらない人って意味ですよね?

No.3402071 21/10/25 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/25 12:12
匿名さん1 

まあ、周りの人達からは、弾けてて面白い人とは思われていないんだろうね。

No.2 21/10/25 12:19
匿名さん2 

人からの評価が自己イメージと違ってるときに「不快」とか言う人は、こだわりの強い人なので、「お笑い系で、ひょうきん」というのとは、少なくとも一致しないですね。

No.3 21/10/25 12:22
匿名さん3 

ひょうきんな人はそんなにグジグジ言わないと思う

No.4 21/10/25 12:23
匿名さん4 

面と向かって大人しいって何故かあまり良い意味に聞こえませんし反応に困りますよね。

私もたまに言われるんですが
あなたに興味ないだけだよって思ってます。
関心のない相手につまらない人と思われても別にいいかなって

でも勝手なイメージを持たれるのって不快ですよね

No.5 21/10/25 12:43
匿名さん5 

他人の言動に右往左往する事自体が時間の無駄と考えましょう。

また、あなた自身の考えを他人に分かって貰おうとする時間も無駄と考える。

No.6 21/10/25 12:47
匿名さん6 

私は学生時代に逆でしたよ。

面白くて人気者でクラスの中心でした。
運動神経もよくてクラスでも部活でもリーダー。
でも本心では
大人しくて可愛い女の子に憧れてました。

かまってあげたい、守ってあげたい。
無縁でした。

No.7 21/10/25 13:23
匿名さん7 

他人の評価って、つくれば幾らでも変わるからね。
つくれればというのもあるけど。。
だから詐欺だって後を絶たない。
あてにならないわけさ。

本人が評価されたいのって、自分が考える自分自身と全く同じ評価をしてもらえること。
承認欲求って、そういうもんじゃないかな?

解決策は自分で自分を認める自己肯定なんだよね。
まだまだ現実。その域なんですね。
まぁ淋しいけど。

つくって他人に評価される自分も、つくらないで評価される自分も、自分だって認めるしかない。

そういうことじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧