注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

半年ぶり、子どもが生まれてから初めて美容室にいきました。今まで行っていた美容室の…

回答5 + お礼3 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/10/25 17:53(更新日時)

半年ぶり、子どもが生まれてから初めて美容室にいきました。今まで行っていた美容室の別店舗が家から近くにできて旦那が子ども見ててくれるというので久しぶりの気分転換のつもりでした

もともとおしゃれや美容関係が苦手で無頓着なところに加えて夕方お風呂にいれるあたりの時間は息子の機嫌とタイミング、時間との勝負でそこからお風呂、授乳、寝かしつけは自分のことなんてしている余裕はありませんでした。


髪も丁寧に洗えず、もともと髪が多いのでドライヤーなんてかけて乾かしてる余裕なんてなく…傷んでるのはわかってたけど…

余程傷みがひどかったようで、毎日お風呂上がりはせめて乾かしてくださいねと言われてしまい…

世の中の身ぎれいにしているママさんはすごいなあと思うんですよね的なことを言えば、なんとか皆さん時間作ってやってるみたいですよと言われ…

そりゃそうですよね、わかってる…言い訳してないでちゃんとやらなきゃいけないことくらい…
でもやっとの気持ちで気分転換に行ったつもりがなんか切なくなって帰る感じになってしまいました…


私だって、ゆっくりお風呂入って丁寧に髪乾かしてってしたいよ…
言い訳みたいでそれもまた情けなくなるけど…

No.3402103 21/10/25 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 13:30
匿名さん1 

だめだしされてるように聞こえたのかな
落ち込むとよくないから気にしないようにね

No.2 21/10/25 13:34
匿名さん2 

自分のことより子供優先している
あなたは素晴らしい。

自分のこともっと評価していいし、誇りに思ってください。

子供は日々成長していきます。
ゆっくり手をかけられる時間戻って来ます。今は無理せず自分ペースでいいじゃないですか。

毎日育児お疲れさま‥💐

No.3 21/10/25 13:43
匿名さん3 ( ♀ )

わかります〜!私も経験ある!!

でも相手はヘア美容の最先端にいる人。髪をケアするのは最低限と思っている人。そうでない人の存在なんて想像もできない人が少なからずいるのでしょう。少数派を相手にしたと思って、気にしない気にしない!

小さい子がいると本当に自分のことが何もできない。私も美容室行けるタイミングが急にやってきたのでブラッシングもせずにすっ飛んで行ったら、コームが引っかかるたびにものすごいため息つかれるわ、カット後に「ブローしないとご希望の形にはならないと思うんで」ってズタボロに切られるわ散々で、しばらくトラウマで美容室いけなくなりました。

ちゃんとお客の雰囲気見て「あ・ブローとかしない人だな」とか察して何も言わずにそのようにカットしてくれる人もいますから、私は美容師さんによると思っていますよ!

お疲れ様!めげずにがんばろ!

No.4 21/10/25 13:55
お礼

>> 1 だめだしされてるように聞こえたのかな 落ち込むとよくないから気にしないようにね レスありがとうございます

実際ダメ出しでした。苦笑いされてしまい、もうカットしていただくのも申し訳なくなるくらい…この客ハズレだなやりたくないなと思われているんだろうなって空気感でした…

そうてすね…ここに吐き出して終わりにします

No.5 21/10/25 14:15
通りすがりさん5 ( ♀ )

あるある!わかりますよ!

私、ドライヤーで自分の髪や子供の髪乾かすときに未だに数年前に美容院で言われた「髪の毛お手入れしましょうね」を思い出してモヤモヤしてます。

子供がやっと5歳と3歳になったんですが

本当に最近まで、自分の身の回りのことなんて後回しで。

風呂上がりに暴れる子供の髪や体ふいて、
着替えたくない!保湿クリーム塗りたくない!って逃げる子供を追いかけ、
鼻水吹いてやり、ビショビショの床を拭き、
全身に保湿クリームを塗ってやり、着替えさせ、そのあとに濡れたタオルを洗濯カゴ入れて

を、真っ裸で頭ビショビショ、になりながら
化粧水すら塗らずに、リビングで悪戦苦闘してた日々…

さらには子供の髪の毛乾かしたり、歯磨きさせたり、喉乾いた〜って言われたりね。

自分の顔すら、鏡でみる時間というか、心の余裕なかったなぁ。

髪の毛洗わない日も多かったですよ笑

綺麗にしてるように見えるママたちも、実際は似たりよったりな感じだと思うなぁ。


No.6 21/10/25 14:47
匿名さん6 

私が、子ども達をお風呂に入れる時は、自分は体だけ洗ってました。

そして子ども達が寝静まってから、1人でシャワーで頭を洗ってましたよ。

子ども4人いたので1人でお湯槽に入ることなんて何年も皆無でした(旦那が夜仕事で夜中に帰ってくるため)。

頭なんて二日に一回で十分です。

でも、美容師さんにズバリ言われて 主さんも少しは気にするようになったら、それはそれでいいことだと思いますよ!

言われたことなんて気にしないで子育てと自分磨き頑張って下さい!

No.7 21/10/25 17:47
お礼

>> 2 自分のことより子供優先している あなたは素晴らしい。 自分のこともっと評価していいし、誇りに思ってください。 子供は日々成長し… レスありがとうございます

そんなふうに言っていただきありがとうございます。
優先というよりなんとか場を回そうとするとそうなってしまうというだけではあるんですが…そう言っていただけてなんだか嬉しかったです。

今日も今から息子のお風呂タイム&寝かしつけ頑張ります

No.8 21/10/25 17:53
お礼

>> 3 わかります〜!私も経験ある!! でも相手はヘア美容の最先端にいる人。髪をケアするのは最低限と思っている人。そうでない人の存在なんて想像… レスありがとうございます。

私だけじゃないんだってなんだか安心しました。私も子どもがいるのでこんな感じに短くしたいってネットで拾った写真いくつか見せたら「短い髪型ってセット毎日する感じになるけどできるんですか?」みたいに言われてしまい…困って希望のスタイルとかお願いする空気ではなくなってしまいました…。

次はもうちょっと環境含めて髪型提案とかしてもらえる人にカットしてもらえたらいいなあ。めげずにがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧