注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

不眠から過眠になりました。こんなことありますか? 精神科での治療を始めて1…

回答2 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
21/10/25 21:37(更新日時)

不眠から過眠になりました。こんなことありますか?

精神科での治療を始めて1ヶ月と少しの者です。
病院に通う前は早朝覚醒がひどく不眠気味でしたが、病院に通い始めてしばらくしてからは早朝覚醒が少し改善されるとともに昼間の眠気が現れ、ここ数日は昼間でもいくらでも寝れてしまうくらい過眠です。

こんなことありますか?
眠くなる薬は使ってないのに、です。

もちろん次回の通院日に医師には相談しますが、気になってそれまで待てないのでここで相談させていただきます。

No.3402374 21/10/25 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/25 21:08
匿名さん1 

眠剤ではなく抗不安薬などの精神のお薬も何も飲んでいないのですか。

精神のお薬はかなり強い眠気が起きることもありますが、薬を全く飲んでいないなら夜寝ている時に無呼吸になっていることはないですか。

No.2 21/10/25 21:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
普通の精神の薬とは違いこれは眠気が起きない薬と言われ、エビリファイ(抗精神病薬?)のみ飲んでいます。
寝ているときに無呼吸になっているんですかね、それは割と気になってます。

No.3 21/10/25 21:37
匿名さん3 

人間も哺乳類ですから、冬や寒くなると睡眠時間長くなりがちです。最近寒くなってきたからということはないでしょうか。

ちなみに、冬は日照時間も少ないので、うつもひどくなりがちです。
ご自愛ください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧