注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

退職したいけど、退職届を出す相手が分かりません。 部署が2つあってA・Bとする…

回答2 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
21/10/27 02:32(更新日時)

退職したいけど、退職届を出す相手が分かりません。
部署が2つあってA・Bとすると、私は入社後Bにいたけど、今年の5月28日にAに移ってと言われて5月31から一応Bの事務所に行きました。今までは直接的な上司としてBで一緒にやってきた人ですが、移ってからその人にもAに移ったら誰が上司になるんやろなぁ?と言われました。会社の専務が上司なのか、事務・経理の人になるのかどっちかやわと言われましたが、経理の人は委託なので専務に渡しておけば大丈夫ですか?
事務の事とか全部教えてくれている経理の人ですか?

Aに移ったけどほっとんどBにいます。
両部を行ったり来たりになるんですけど、正直なところAに行きたくないし、Bでの仕事、手伝いが続いていて2週間くらいAにいてそれからずっとBにいます。

いつかはAに戻らないといけないんですがそのうち辞める予定です。

No.3402682 21/10/26 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/26 20:32
匿名さん1 

Bにいたとしても在籍しているところがAならAでの直属の上司じゃないでしょうか?
経理の方に渡すのは違うかなと思いますけど、会社内部のやり方があるでしょうから…

No.2 21/10/27 02:32
匿名さん2 

誰に渡しても最終、会社のTOPの人の所へ行くと思うけど。

会社の事は会社の上司に聞けばいいんじゃないかな?

どなたに渡したらいいですか?って直接聞けばいいんじゃないかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧