注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

見た目とのギャップに悩んでいます… 34歳女です。自分で言うのもなんですが見た…

回答9 + お礼0 HIT数 563 あ+ あ-

匿名さん
21/10/26 18:11(更新日時)

見た目とのギャップに悩んでいます…
34歳女です。自分で言うのもなんですが見た目は華やかで美人と言われます。仕事もバリバリで教育的でみんなに頼られます。
ですが、中身はすごく繊細で心が弱いです。仕事に関しては自信がありますが、他の部分は心配性だし、気が弱いです。
恋愛においては見た目から入られてよく近づいてくださる方は多いのですが、私の根暗さにびっくりしてギャップに驚かれて別れてしまいます。これがずっと続いていて、自信喪失につながっています…。
この場合、どうやって自分を出していけば良いのでしょうか?中身を理解してもらえる程仲良くなってから恋愛に入りたいです。
皆さんどこように恋愛されているのでしょうか。

No.3402685 21/10/26 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/26 10:48
匿名さん1 

見た目とのギャップが原因の一つですよね。髪の色、メイク、服装変えるだけでもうんと印象変わりますからまずはそこからじゃないですか?

No.2 21/10/26 10:57
匿名さん2 

ギャップがあるのもあなたの良さです。ただ、外見の良さや仕事の出来で寄ってくる人に対してそのイメージをキープしようと頑張ったりしてませんか?無理に表面上キープするより、自分を最初の付き合う前の段階からさらけ出せる人に出会えば、それも魅力と捉えて好いてくれる人は必ずいると思います。
自信持ってください。そんなあなただからこそ素敵なんです。

No.3 21/10/26 10:58
匿名さん3 ( ♀ )

ブサイクで根暗な私にとっては美人、心底羨ましいです(笑)。そんな私ですら恋多き人生を歩み性格穏やかなイケメンと結婚できたのですから不思議なものですね。

中身を理解してもらえる程仲良くなってから恋愛に入りたい…これにはとても長い時間と一定時間を男性と共有する環境が必要です。例えば職場であったり趣味のサークルなどに複数参加でもしなければ、男性の選択肢が極端に少なくなると思います。複数の趣味サークル参加、そんなこと可能そうです?

そもそも今までのお相手は、外見しか見ずに主さんに寄ってきて中身にびっくりして別れるとか…本当に見た目だけで付き合おうと考える「愚かな男ども」でしたね。そうでない男性に出会うまで恋愛を数打てばいいのでは・というのが私の考えです。付き合ってから中身がわかって別れる・を繰り返していいと思います。逆にそのギャップでもっと好きになってくれる人もいると思うし、最初から外見以外で惹かれてくれる男性もいると思うのでね。

男性と接近したらすぐカミングアウトすればいいんじゃないかな?「私明るく見られがちなんですけどすっごいネクラで引かれちゃうんですよー」とか自虐で言っちゃえば男性も心構えできるでしょうし、いかがでしょう?

No.4 21/10/26 10:59
匿名さん4 

根暗が原因なのですかね?そうなら明るく振る舞うだけの気がしますけどね。

問題なのはその根暗が原因だと考えるのならそれがお付き合いにどう悪く働いているのかまずはそれを考えてみる事では?

根暗は印象でしかないのでそれによって何がどう別れる原因になるのかですよ。

No.5 21/10/26 11:03
経験者さん5 

わかります!ギャップが私もありすぎます。
酒を浴びるくらい飲めそう、エッチ好きそう、派手な事が好きそうと言われそこから付き合い失敗してましたが、やっと誠実な男性と再婚しました。
私の経験ですが、簡単に肉体関係にさせず、それでも我慢できる男性、欠点を先に伝えOKしてくれる愛情の深い男性を選ぶ。
付き合い始めから、欠点を伝えるとか。
他には真面目な雰囲気を出すには黒髪にナチュラルメイクに露出を控えた服装でデートをする。
貴方自身はとても内面も素敵な方だと思うので理解してくれる方が表ればいいですね。

No.6 21/10/26 11:22
匿名さん6 

全員とは思いませんが、男性のほとんどは外見から入ると思います。
キレイ、かわいいのはもちろん、その美貌から勝手に「優しそう」とか「家庭的っぽい」とか「こういう人かな」というイメージ・印象を付けて見てくる人も少なくないと思います。
そして接する機会が増えたり、親しくなっていく過程で、その人の本質を知って「マイナス査定」をしていく、と聞いたことがあります。

美貌は最高の武器ですしそれはそれとして、
「マイナス査定」されることが当然、と心の準備をしてはどうでしょう。

他の方と内容が重なりますが、
最初から自分のありのままを知って、理解して、受けとめてもらうのは、時間がかかります。相手の器量によっては、受け取ることも、理解することも困難かもしれません。
たぶん、主さんが相手からの好意を真正面から受け取ってしまってるんじゃないですかね。
それが悪いことではないんですけど、相手だって悪い人ではないでしょうし悪気はないと思いますが、
ちょっとイヤな言い方をしますが、人を疑ってかかった方がいいかなと思いました。

相手に理解してもらうことはすぐに出来ることではないので、
主さんの方が 、
「好意を持って言い寄ってきてるみたいだけど、本当の私をどれだけ知ってるの?てか、知る気あるの?私を引き出せるの〜?」って、様子見するかんじがいいと思います♪

No.7 21/10/26 11:53
匿名さん7 

ギャップがあるといいっていうのは意外性というもので、抱いていた印象よりも下回っていたらガッカリするだけだと思う。

容姿のイメージとは違っても、人から好かれたり人を惹きつける魅力を身につけていけばいいのではないですか。

気の弱さ克服し精神面を強くする、根暗であっても会話のスキルを磨くなど努力して、自分磨きをしてみてはどうですか。

No.8 21/10/26 15:26
匿名さん8 

美男美女はちょっと損ですよね
第一印象からプラスに持ってくのは至難の技です
ほとんどが第一印象から引き算になってしまいます

逆に醜男醜女は第一印象から足し算になります
吉田沙保里やフットボール岩尾なんて、あり得ない醜さだったけど、テレビで見てるうちに気にならなくなりました
結局、容姿は始まりだけで、継続は人間性に依るところが大きいです

相談者は“根暗さ”が原因だとわかっているので、仕事で難関を克服してるように自分の“根暗さ”に向き合ってみたらどうですか?
仕事でやってるように“根暗さ”を改善してみたらどうでしょうか

“根暗さ”で1ヶ月しかもたなかったら、“根暗さ”が半分になれば6ヶ月もつかもしれません
仕事ができるとのことなので、小さな自己実現が大きな成果に結びつくと思います

No.9 21/10/26 18:11
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

外見で寄ってくる人と付き合うよりも、自分でこの人!って思った人に告白して付き合うといいですよ。

モテたことが無いらしい彼(私にとってはとても可愛い人)を捕まえましたが、どんな私を見せても受け入れてくれるのでとても居心地がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧