注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

マンション最上階、寒いですか? 夏は暑いだろうと思いますが、冬寒いと、友人がいう…

回答5 + お礼2 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/10/26 18:27(更新日時)

マンション最上階、寒いですか? 夏は暑いだろうと思いますが、冬寒いと、友人がいうんです
購入検討中でして

No.3402756 21/10/26 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/26 13:27
匿名さん1 ( ♀ )

うちは一戸建てで寒いです
娘が結婚して、マンション14階の
最上階に住んでいますが
快適だそうです。

一戸建てよりマンションは
全然寒くない印象持ってます

タワーマンションは知りません

No.2 21/10/26 13:32
匿名さん2 ( ♂ )

低層で8階でしたが、一時期最上階に住んでいました。
寒いかどうかは、サッシなどの設備に関わってくると思います。

最上階イコール寒い、という図式ではないと思います。

ただ窓を開けると風は通るので、それで寒さは感じるかもしれません。
そして確かに夏は暑かったです。

でも見晴らしは良いし、用事の無い人は上がってこないし、良いところもありましたよ。

No.3 21/10/26 13:37
匿名さん3 

マンション15階の最上階です。

ベランダが広くて幅もかなりあるので遮光カーテンをしていれば部屋まで陽が直接入らないので夏場も涼しいし極端に暑くならないですよ。

ベランダの幅の広い所が良いと思いますよ。
ルーフバルコニーも良いですが今度は部屋に陽が入らないので暗くなるかもしれないけど。

眺めも夜景も綺麗だし設備も良いし気分的にも優雅で最高ですよ。

No.4 21/10/26 13:41
匿名さん3 

セキュリティも防犯カメラやTVモニターフォン、宅配ボックスや24時間ゴミ出しOKなど新築に近い方が良いですよ。

No.5 21/10/26 13:41
お礼

さまざまなご経験談ありがとうございます!
本当に、参考になります。

人生の長い間、二階に暮らしたので、7階検討中なのですが、少し迷っていたのでした。

やっぱり、空も広くみえるし、明るいもの。

それだけでも、幸せですよね

ありがとうございました

No.6 21/10/26 17:40
匿名さん6 

冬は寒く、夏は凄く暑いです

No.7 21/10/26 18:27
お礼

>> 6 やっぱりそうですか。。後悔しているかどうか、お聞きできたら嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧