注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

友達関係に疲れました。女子校に通う高1です。私のクラスは特進ということもあり10…

回答4 + お礼3 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
21/10/26 16:04(更新日時)

友達関係に疲れました。女子校に通う高1です。私のクラスは特進ということもあり10人しかいません。私は友達と話すのが大好きでずっと笑っているような人間です。クラスの中心のことも仲良かったので悩みはあったけどまだ大丈夫でした。しかし中心の子は嫌いな子がクラスに2人できて、私は仲良くしてたので離れざるほかありませんでした。その後仲良い子が1人できたんですが、私は誰とでも仲良くするというのがあまり得意ではなく、1人の仲良い子とずっと一緒にいたいと思ってしまうんです。でも仲良くなった子は誰とでも仲良くできて嫉妬しやすい私はずっとモヤモヤしていて、基本テンションが高いので落ち込んでいる時とかすっごく分かりやすいんです。でもなんとか過ごしていたのに私が頭痛で学校を休んだ次の日から急に中心の子が話しかけてくれなくなって、話しかけてもすごく冷たくてどうにかしたいと思っても話しかけることすら怖くて、そして1人でいるのが嫌だけど休み時間はその子のところにほとんど全員が集まっちゃうんでみんなに合わせなきゃなんです。ちょうど定期テストが始まって睡眠時間も減り、勉強中も何度も思い出して、頭痛くなって、学校行きたくないけど休むことに厳しいから休めなくてで。テスト始まる前とかか朝とかも隣の席なのに声すらかけてくれなくて。私の仲良い子は中心の子とものすごく仲よくて、そしたらその子すら冷たくなって。中心の子に嫌われたら終わりのクラスでつらくて、クラスの子は誰も信用できなくなって、中学の友達もテスト期間で連絡とりづらくて誰にも話せなくてすごく辛かったです。私はどうすればいいんでしょうか。

No.3402815 21/10/26 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-10-26 16:04
匿名さん3 ( )

削除投票

そんなのに振り回されて可哀想に思うけど、でもまぁそういうのは置いといて、勉強を中心に行きましょうね。せっかくの主さんが勿体ないからね。
憂鬱になるだけの友達関係だのに左右されないで、逆に誰かがそんなことに右往左往してるうちに、勉強にうちこんじゃうのがいいよ。
誰よりも優れた何かをもったら、そうすれば勝手に人も付いてくるようになるよ。
誰かに付いていくんじゃなくて誰かが付いてくるようになった方がいいよ。それが一番自分の為になるよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/26 15:29
匿名さん1 

何か部活に入って特進以外の友人とざっくばらんにお話しては?

現在帰宅部なら文化部ののんびりした部活に入部してみては?
こっそり保健室に言って相談してもいいと思います。
本当に辛いとき
 命の電話を検索して下さい。

No.2 21/10/26 15:35
匿名さん1 

もうひとつは、親に少しクラスになじめなくて勉強に集中出来ないから塾に行きたいと地元の中学が同じだった人が行ってそうな個人塾とかに通ってみては?
私が昔やっていた進研ゼミは役にたったのですが、今も赤ペン先生がいらっしゃるなら赤ペン先生に質問してもいいと思います。

No.3 21/10/26 15:38
匿名さん3 

中心の子とやらに嫌われてた2人はどこへ行ったのかな?
そのクラスの癌は中心の子ってので決定で、今は主さんが嫌われ役なんでしょう。
後はその中心の子ってのの気分次第でコロコロと嫌われ役が変わってしまうと思うので…
まぁ今はわざと何も考たりせず、一途に勉強だけに集中した方が後々になって良いことが訪れると思いますよ。友達がぁーっ!なんかより勉強勉強ってやってた方がいい。
まぁ待ってれば嫌われ役がコロコロ変わると思うよ。なんだこいつって後々思うでしょう。

No.4 21/10/26 15:43
お礼

>> 1 何か部活に入って特進以外の友人とざっくばらんにお話しては? 現在帰宅部なら文化部ののんびりした部活に入部してみては? こっそり保健室… ありがとうございます。1年は合計4クラスあるのですが特進だけ階が違くて、しかも月金5時10分まで授業、火木7時間授業で部活入ってもほとんどの部活は活動出来ないんです…

No.5 21/10/26 15:47
お礼

>> 3 中心の子とやらに嫌われてた2人はどこへ行ったのかな? そのクラスの癌は中心の子ってので決定で、今は主さんが嫌われ役なんでしょう。 後はそ… ありがとうございます。2人が仲良くなって入れない…って感じです。勉強頑張った方がいいと分かっていながらもこっちに気を取られて集中できない自分が嫌になちゃいます。常に周りの目を気にしてしまうので辛いけど慣れようと思います。

No.6 21/10/26 15:49
お礼

>> 2 もうひとつは、親に少しクラスになじめなくて勉強に集中出来ないから塾に行きたいと地元の中学が同じだった人が行ってそうな個人塾とかに通ってみては… ありがとうございます。塾に通うのいいですね!ありがとうございます。テスト終わって精神的に落ち着いて色々試してみてから塾行くか考えようと思います。

No.7 21/10/26 16:04
匿名さん3 

そんなのに振り回されて可哀想に思うけど、でもまぁそういうのは置いといて、勉強を中心に行きましょうね。せっかくの主さんが勿体ないからね。
憂鬱になるだけの友達関係だのに左右されないで、逆に誰かがそんなことに右往左往してるうちに、勉強にうちこんじゃうのがいいよ。
誰よりも優れた何かをもったら、そうすれば勝手に人も付いてくるようになるよ。
誰かに付いていくんじゃなくて誰かが付いてくるようになった方がいいよ。それが一番自分の為になるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧