注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

4人家族の父です。 定年まで贅沢をしなければ生活できる蓄えはありますが、漠然と…

回答1 + お礼1 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
21/10/30 09:55(更新日時)

4人家族の父です。
定年まで贅沢をしなければ生活できる蓄えはありますが、漠然とした不安から、ブログ作成や積み立てnisaをしようか迷っています。
しかし、ブログはお金は手に入りますが勤務後の自分の自由な時間を割かねばなりません。定年までの蓄えがあるなら、みなさんはやらないですか?

また、積み立てnisaも老後のためにと考えているのですが、退職金がでるので必ずしもやらなくてはいけない状況ではありません。増えるのは嬉しいですが、小心者なので減った時のストレスに耐えられるか心配です。
積み立てNISAもやらない方がよいでしょうか?
毎日、楽しく生きれれば贅沢は必要ないと考えています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

No.3404861 21/10/29 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/30 00:57
匿名さん1 

出来る事はなんでもやっておいて収入源を複数持ってると

お金貯まりやすいと思いますよ。

とりあえずはやってみて、ダメだとか、割にあってないと

思ったらやめる、にしてみては?

もしかしたらやってみたら意外と自分に合ってたなんて

ものが出てくるかもしれません。

このご時世いつ何が起こるかわからないし、終身雇用じゃ

なくなってきてるから、入ってくるはずの給料も入って

来なかったとか会社潰れたとかあった時、他に収入源が

いくつかあったらまだなんとか持ちこたえられるかもしれないので。

副業で月数十万て人もいたりするので、給料以外の収入あると

気持ち的にも安定しますよ。

No.2 21/10/30 09:55
お礼

ありがとうございます。
ブログを始めてみようと思います。
積み立てNISAは増える可能性が高いと言われていますが、減る可能性もあると考えると迷ってしまいます。
考えて過ぎでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧