痩せる方法ありますか?運動と吐く以外でお願いします!
痩せる方法ありますか?運動と吐く以外でお願いします!
タグ
新しい回答の受付は終了しました
どなたか朝抜くというのを書いてらっしゃいますが、お勧めしません。
朝はこれから動く為に必要な物です。
反対にお腹が空いて昼にたくさん食べてしまったりしますよ。
軽くでもいいので(グラノーラにヨーグルトなど)食べたほうがいいですよ。
夕食は7時前に食べて、できれば夜7時以降は食べない。
朝食を朝7〜8時に食べるとして12時間前後
空腹時間を設けるといいと思いますよ。
水、お白湯(水が飲みにくければ、少しレモンやライムなどを
絞って入れてもいいです。)などを1、5lほど飲む。
清涼飲料水など砂糖が多い飲み物は避ける。
果汁100%のジュースであれば、コップ1杯(200ml)
程度なら問題ないと思います。
コーヒーや紅茶を飲む場合も、砂糖は入れない。
飲みにくい場合は、牛乳を入れる。
炭水化物は、朝昼は適量食べるのは良いですが
夕食はできれば、ご飯やパスタなどの炭水化物は
少なめに食べるか、(ご飯ならば朝昼は140g食べても、
夕食は80gくらいにする。)
極力食べないようにするといいですね。
夕食は、タンパク質(肉、魚、大豆製品)と
野菜など、おかずを食べるだけにするのもいいですね。。
自分の運動量、身長や体重に見合った
カロリーは摂取してもいいと思います。
カロリー(数値)だけにとらわれず食べる内容に気を使うことです。
たとえば、菓子パンなど糖質、炭水化物、脂質が多い食品や
単品料理(丼、パスタなど麺類)で
朝、昼の食事を、それぞれ1食600カロリー以下にするよりは
定食(主食、タンパク質、野菜)などバランスのいい食事で
700カロリー食べた方が、よっぽど良いと思います。
運動はしたくないようですが、ジョギングやハードな筋トレが
できなくてもいいですが、
スクワットを20回を2セットや、ストレッチなど、
1日15分以内でできるような運動など
毎日無理なく続けやすいものを2〜3ヶ月できるといいですね。
できれば、その後も習慣として続けられば、太りにくい
体質を維持しやすくなると思いますよ。
これは私がお医者さんから言われて実践していることです。
まず、食事の順番を 野菜→お肉やお魚→ご飯 にする。
そして、
・野菜は出来れば温野菜にしてたっぷり摂る
・お肉は脂身の少ない部位を、お魚はなるべく青魚を、こちらもしっかりと摂る
・ご飯やパンも、量は減らしてもキチンと食べる
そして、間食はしない。
お腹が空いたり口寂しかったりしたら、無塩のナッツをたべる。
あとは、お水をしっかり飲む。
出来れば一日2リットル、30分おきに一口飲むようなペースで。
これに加えて独自で、朝夕体重を計ってグラフにつけています。
お医者さんからは軽い運動を言われているのですが、こちらは手抜きであまりしていません。
この生活を始めたら、52キロあった体重が3ヶ月で48キロになりました。
その後1キロ減って、3年経った今もキープしています。
主さんに合うかどうかは分かりませんが、良ければお試しください。
これはリアルなお話しです!
知り合いの男性で95㌔だった方が
3食蕎麦を食べて完食せず飲料はポカリスエット等の飲み物で炭酸は飲まずお米も食べずに本当に蕎麦のみ生活を3年間続けて65㌔まで減らしました。
食べずに痩せる❌
一食抜く❌
必ず朝昼晩抜かずに食べる事❗
後はどなたか言ってましたがスムージーもお勧めです。
ネット販売もありますが………
牛乳にバナナ🍌でミキサーでスムージー作れるならこれもお勧めです。
お腹は膨らみますが便通がスムーズでいいですよ!
他の方のアンサーも読んで試してみて下さい!
食べて吐くのはやめた方が………
色々宜しくないですからね💦
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…17レス 442HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…15レス 296HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…19レス 376HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…9レス 304HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …19レス 283HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …9レス 261HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧